大塚家具の家具をレンタルできるようになったんだって?でも上質な家具だからお値段も高いのでは?メリットはありそう?
ヨメ
タコノリ
大塚家具はレンタル家具を展開している『airRoom』からレンタルを開始しました。特徴とメリットについてご紹介します。
目次
大塚家具がレンタル開始。特徴は?
大塚家具はairRoomからレンタル可能。特徴は?
大塚家具の家具はレンタル家具を展開している『airRoom』から借りる事ができるようになりました。
airRoomの特徴
・月500円からレンタルできる・最低レンタル期間は3ヶ月、以降1ヶ月単位で更新
・配送時、返却時の送料は1点につき3,300円
・気に入った家具は購入できる
・レンタルできる地域は東京、埼玉、千葉、神奈川限定
タコノリ
エアルームで大塚家具の家具をレンタルできます。但しレンタル利用できる地域は限定されているので注意しましょう。
レンタルできる大塚家具のバリエーションは?
レンタルできる大塚家具のバリエーションは全68種類前後です。
レンタルできる大塚家具のバリエーション
・ベッド、マットレス、ソファ、ダイニングテーブル、ダイニングチェア 、TVボード、キャビネット、コートハンガータコノリ
クラシックスタイルのソファやキャビネットを中心に、普通に購入したら結構お高い家具がレンタル利用できます。
大塚家具のレンタルメリットは?
大塚家具のレンタルメリット
・大塚家具は購入するには価格面でハードルが高いがレンタルなら気軽に上質な家具を体験できる
・気に入って手放したくなくなったら購入する事ができる
・気に入って手放したくなくなったら購入する事ができる
大塚家具は低価格帯の商品も一部ありますが、全般的にハイエンドクラスの家具が多く価格も高めです。
大塚ブランドの家具を購入するには価格のハードルが高いですが、レンタルなら気軽に利用できます。
タコノリ
せっかくレンタルするなら購入するにはハードルの高いワンランク上の上質な家具を体験してみたい!という方にオススメです。
まとめ
家具レンタルは、単身赴任や引っ越しが多い方にとって便利な仕組みです。
airRoomには様々な価格帯の家具が用意されていて、中には500円程度で借りられる家具もあります。
しかし、どうせ借りるなら上質な家具を使ってみたい。という方に大塚家具のレンタルは便利です。