ヨメ
タコノリ
・コスパ抜群のオススメのベッド
ベッドが安いオススメの通販 | 特徴 |
ベストバリュースタイル |
モダンスタイル中心で安い |
ネルコ | 日本最大級のベッド専門通販 |
家具350 | ナチュラルスタイル中心でお値打ち |
モダンデコ | 機能性ベッド中心で安い |
ロウヤ | お値打ちでトレンド感がある |
カーサヒルズ | ローベッドのパイオニア |
目次
この記事の信用性について
この記事は家具・インテリア業界に16年以上務める現役の家具マーケッターが実際に経験している事、業界内の情報を元に執筆しています。
価格の安いベッドの基準って?
価格が安いといっても比較できるものがないと、本当に安いのか判断しにくいもの。
そこで、今回はニトリのベッドと比較して本当にお値打ちでオススメできるか?という判断基準を立てました。
ご紹介するショップは『お値打ち』が売りのニトリの同等品と比較しても安い、もしくはお値打ちでオススメできる通販のみ厳選しました。
タコノリ
ニトリのベッドがオススメならニトリで買えば良いのでは?
ヨメ
タコノリ
それでもニトリのベッドが気になる!という方はこちらの記事に『ニトリベッド』についてまとめていますので参考にしてください。

価格が安いベッドの特徴
価格が安いベッドには3つの理由があります。
・組み立ては基本自分で行う
・マットレスは基本別売り
価格が安いベッドのほとんどが中国など海外の輸入品です。
海外の工場で大量生産してコンテナに沢山積載して運ぶ事でコストを抑えて安く販売するわけです。
タコノリ
・ベッドフレームはポリ化粧、メラミン化粧がオススメ
・マットレスは内部構造の確認を必ずしておく
注意しておきたいポイントは安いベッドほど、ベッドフレームの表面に安い素材を使っているという事です。
特にプリント紙は材料自体が安いだけでなく、見た目も安っぽく耐久性も低いのでオススメしません。
マットレスは通販で購入する場合、現物の確認ができないので内部構造の作りを確認しておく必要があります。
内部構造の説明がなく通販で購入するのに不安に感じる場合は、ベッドフレームは通販で、マットレスは実店舗で実際に試して購入するという方法をオススメします。
ベッドが安いオススメの家具通販はココ!
これより下はベッドが安いオススメの家具通販をご紹介します。
・半期ごとで評価を見直し、オススメのショップが入れ替わる場合があります
ベストバリュースタイル
ベストバリュースタイルのベッドの特徴と評価
・収納付きベッドが欲しい
・デザインがシンプルでモダンなものが多い
・全商品送料無料(一部地域は有料)
ニトリと価格を比較して | 安い |
バリエーションの多さ | 少ない |
送料 | 全商品無料 |
ベストバリュースタイルはベッド専門の家具通販ですが、メインで販売しているのはベッドフレーム。マットレスのバリエーションは少なめです。
特徴は『価格の安さ』と『シンプルなデザイン』。送料も一部地域を除いて全商品無料。
商品価格が安い上に送料が無料というのはかなり魅力的です。
デメリットはニトリや他ショップに比べてバリエーションが少ないという事。
選べる種類は少ないですが、『シンプル』『収納型』『モダン』なスタイルのベッドはツボをしっかり抑えていますのでオススメのショップです。
タコノリ
関連記事
ベッドが安い!ベストバリュースタイルの評判と特徴を徹底検証。
ベッドが安い!ベストバリュースタイルの評判と特徴を徹底検証。
ベストバリュースタイルでベッドをお得に買う方法
・公式サイトのお会計画面でクーポンコードBVS21と入力してください
・内容は予告なく変更となる場合があります
・他クーポンとの併用はできません
ネルコ
ネルコのベッドの特徴と評価
・ブランドにこだわりたい
・高級ベッドメーカーも扱っているが自社オリジナルベッドが安い
・安くても正規の強度試験を行うなど品質管理を徹底している
ニトリと価格を比較して | ネルコオリジナルのベッドはやや安い |
バリエーションの多さ | 多い |
送料 | 商品により異なる |
ネルコは日本最大級のベッド専門通販で、サータやシーリーなど高級ベッドメーカーをはじめ、東京西川の寝具なども扱う『寝る』に特化したアイテムが豊富です。
タコノリ
関連記事
ベッド通販『ネルコ』の評判とオススメを家具マーケターが解説!
ベッド通販『ネルコ』の評判とオススメを家具マーケターが解説!
ネルコでベッドをお得に買う方法
ネルコは公式サイトと楽天市場店で購入する事ができますが、公式サイトが一番安く最もセールを行う回数も多いです。
家具350
家具350のベッドの特徴と評価
・ベッドフレーム、マットレス両方価格重視で選びたい
・低価格でオシャレなベッドフレームを手に入れる事ができる
・マットレスはスペックが良いわりに低価格
ニトリと価格を比較して | やや安い |
バリエーションの多さ | 普通 |
送料 | 11,000円以上で送料無料 |
家具350はベッドも含め低価格の家具が揃っています。
安いだけでなくオリジナリティの高いデザイン、低価格のわりにスペックが良いというのが魅力です。
タコノリ
関連記事
家具350の評判、オススメのポイントは?家具マーケッターが調査!
家具350の評判、オススメのポイントは?家具マーケッターが調査!
家具350でベッドをお得に買う方法
家具350の公式サイトはレビューポイント、セール、会員限定の特典などサービスが盛り沢山です。
楽天市場などモールを経由し、モールのポイントを利用して購入する方法はありますが、安く購入したい場合は公式サイトが一番お得です。
モダンデコ
モダンデコのベッドの特徴と評価
・シンプルモダンなスタイルが好き
・マットレスとセットのタイプでかなりお値打ちなものがある
ニトリと価格を比較して | やや安い |
バリエーションの多さ | 少ない |
送料 | 商品によるが無料が多い |
モダンデコのベッドはバリエーションは多くはありません。しかし『ナチュラル』『モダン』なスタイルを中心に低価格で手に入れる事ができます。
関連記事
モダンデコの評判は?特徴とオススメ商品、お得な買い方を解説!
モダンデコの評判は?特徴とオススメ商品、お得な買い方を解説!
モダンデコでベッドをお得に購入する方法
モダンデコは公式サイトがありますがセールやポイントなどのサービスはありません。その為、楽天市場などのモールを経由して購入するのが一番お得となります。
ロウヤ
ロウヤのベッドの特徴と評価
・寝室自体にこだわりを持って家具を配置したい
・収納付きなど機能性の高いベッドの種類が多い
・掲載写真が豊富でお部屋に置く時のイメージがしやすい
ニトリと価格を比較して | 安い |
バリエーションの多さ | やや多い |
送料 | 商品によるが無料が多い |
ロウヤのベッドはトレンド感のあるデザインが多いのが特徴です。
写真の撮り方が上手というのはありますが、ベッド以外の小物も全てロウヤの商品を使っており企業努力を感じます。
また低価格でキングサイズまで展開しており、他のショップと一味違う良さがあるのもロウヤの魅力の一つです。
関連記事
【買う前に知りたい】ロウヤの評価と口コミを家具マーケターが解説!
ロウヤのベッドをお得に購入する方法
ロウヤは家具通販の中でも特に人気の高い通販でセールもよく開催しています。
こちらの記事で定期的にセールの内容について情報発信していますので、安く購入したい方はチェックしてください。
【最新セール情報】ロウヤの家具はどこが一番安い?答えはコレ!
カーサヒルズ
カーサヒルズのベッドの特徴と評価
・とこ板下の収納は不要でとにかくオシャレ重視
・バリエーションは多くないがデザインがオシャレ
・マットレスは全て品質重視の日本製
ニトリと価格を比較して | 普通 |
バリエーションの多さ | 少ない |
送料 | 商品による |
カーサヒルズは『ローベッドのパイオニア』と呼ばれているくらい、ローベッドが世に知られていない頃から販売しています。
バリエーションは少なめですが、ベッドフレームは全て天然木にこだわり風合いとデザインは目を引くものがあります。
関連記事
オシャレなローベッドが人気のカーサヒルズの評判を徹底解説!
オシャレなローベッドが人気のカーサヒルズの評判を徹底解説!
コスパの良さで選ぶならこのベッド!
コスパの良さは価格だけで決まるものではありません。
商品のスペックに対して安いと感じるものが本当に『コスパが良い』といえます。
ここではデザインやスペックは二の次の激安商品ではなく、『コスパが良い本当にオススメのベッド』をご紹介します。
ローベッド
ベッドフレームのみシングルサイズなら1万円出してお釣りがくる安さ。マットレス下のとこ板は『すのこ』になっていて通気性が良くカビ発生の抑制にもなります。
フロアベッドは高さがない分、部屋を広く見せる効果もあります。
かなり安いので、コスパで選ぶなら本当にオススメしたいベッドの一つです。
すのこベッド
天然木で丸みを帯びた脚が特徴のすのこベッド。優しいナチュラルな雰囲気が北欧テイストを感じさせます。
脚の継ぎ方で高さを4段階に調節でき、しかも耐荷重350Kgという強さ。ひとり暮らしに最適なサイズのベッドです。
『ナチュラルな雰囲気の良さ』『カビを抑制する通気性の良さ』『価格の安さ』三拍子揃ったコスパの良いベッドです。
照明付きベッド
シンプルなデザインのフロアベッドですが、ヘッドボードに照明と棚が付いている付加価値の高いベッドです。
カラーもブラック、ホワイト、ナチュラルと3色あるので寝室の雰囲気に合わせて選ぶ事ができます。
収納付きベッドでオススメはコレ!
収納付きベッドは『引き出し収納タイプ』と『深型タイプ』の2種類あります。
寝具や服などを収納するなら引き出し収納付きタイプで十分事足ります。もし多くの荷物を収納したい場合は『深型タイプ』を選ぶと良いでしょう。
収納付きベッド
引き出し収納付きベッドでコスパの良さも求める方にオススメのベッド。
ベッド表面は傷や汚れに強い『メラミン化粧板』を使用しています。
収納引き出し、棚付き、電源コンセント付きで利便性の高いベッドです。
大容量収納ベッド
収納する事を第一に考えられた『深型収納ベッド』。
640リットル相当の収納ができるので部屋の収納が足らずに困っている方は重宝できるオススメのベッドです。
もちろん、価格の安さも魅力です。
ヴィンテージスタイル収納ベッド
寄木柄(よせぎ柄)が特徴の収納付きベッド。
収納付きベッドはシンプルなカラーが多く、このカラーは他ショップには中々ありません。
カフェ風、ヴィンテージスタイルなど寝室もこだわりを持って空間作りをしたい方にオススメです。
もちろん引き出し収納付きなので収納もバッチリです。
脚付きマットレスベッドでオススメはコレ!
脚付きマットレスベッドはマットレスに脚が付いているベッドの事を指します。
その為、シーツさえあればすぐに使えるといった手軽さがあります。
ベッドフレームは安いものを選んでマットレスは自分に合うものを選ぶのが一般的ですが、脚付きマットレスベッドはとにかく安く、手軽に使いたい方にオススメです。
脚付きマットレス 分離型
マットレスを別で購入する必要がない『脚付きマットレスベッド』。シーツさえあればすぐに使える上、価格も安いのである意味『マットレスベッド』はベッドの中で一番コスパが良いともいえます。
このベッドは分離型になっているのでエレベーターに入らない、部屋までの搬入経路が狭いなどといった配送面の心配もありません。
脚付きマットレス ショート丈
ショート丈の脚付きマットレスベッドといえばコレです!
このショート丈マットレスベッドは本体の長さが180cm。一般的なベッドより10~20cm短いのが特徴です。
小柄な方や子供用のベッドとして人気があります。
コンパクトサイズなので、部屋が狭い子供部屋にも置きやすいですね。コスパもかなり良いです。
オシャレなローベッドならコレ!
ローベッドは収納力はありませんが、部屋を広く見せる事ができる上、デザインも通常のベッドに比べてスッキリしています。
その為、オシャレな寝室にしたい方は『ローベッド』を導入するのも選択肢の一つです。
ローベッドのパイオニアと言われている『カーサヒルズ』のローベッド。
北欧と和のテイストをミックスしたような洗練されたデザインが魅力です。
マットレスをベッドフレームより一回り小さいものを置く事でリゾートホテルのような雰囲気が出せます。
ロフトベッドでオススメはコレ!
ロフトベッドの良い点は、寝る以外にとこ板の下の空間を有効利用できるところです。勉強用、荷物置き、くつろぐ為のスペースと工夫次第で自分好みのスタイルにできます。
2段ベッド 天然木
カラー展開が豊富な天然木のロフトベッド。ベッド下の空間有効寸法も十分あり、大人の書斎スペースとしても利用することができます。
かなり人気の高い商品なので、すぐに売り切れてしまうのが残念です・・
2段ベッド 低床型
外寸の高さが120cmと控えめなサイズのロフトベッド。高さが低い分、部屋に圧迫感を与えず下部は収納スペースとして利用する事ができます。
ヘッドボードには棚と電源コンセントもあるのでスマホの充電にとても便利です。
まとめ
ベッドは安いものから高いものまで価格の幅が大きいですが、通販で安くても十分良いものを手に入れる事ができます。
特にベッドフレームは同じようなデザインが多い中、コンセント付きか、USBポートが付いているのか、小物が置けるのか等購入する際のポイントを考えながら選ぶ事で失敗を最小限にする事ができます。