広告掲載中

<2024年最新> コスパ最強のマットレスおすすめランキングを専門家が厳選

マットレス おすすめ コスパ最高

マットレスにはたくさんの種類があり、価格も幅広いです。

見た目が似ているため、

「なにがどう違うんだ…?」

と、迷う方もたくさんいらっしゃいます。

 

そこで、本記事では50以上のマットレスを体験してきた筆者が、コスパ最強で快眠できるおすすめのマットレスを厳選しました。

たくさんの種類を比較して、本当におすすめのマットレスだけを厳選しています。

プロフィール

家具コンパス

・家具業界で20年以上働いているマーケター
・商品開発やセールスなど幅広い分野で活動中
・ベッド、マットレスの開発に携わり工場視察の経験あり

→くわしいプロフィール

 

MEMO
本記事は、身体の専門家でもある全日本ストレートカイロプラクティック協同組合の河村氏にも協力いただき、作成しています

 

 

記事の内容について

  1. コスパ最強のマットレスをランキング付け
  2. 「5万円以下」でおすすめのマットレスを厳選
  3. 「5万円以上」でおすすめのマットレスを厳選

大きく3つの項目に分けて解説します。

 

なお、本記事は「マットレス」についてのご紹介です。

ベッドフレームについては専門家が厳選したおすすめのベッドフレーム紹介記事をご覧ください。

 

ベッドフレーム 通販 比較 おすすめ【2024年最新】安いベッド通販おすすめ比較ランキング「コスパ最高」を厳選

 

おすすめのマットレスを選定した基準

コスパ最高なマットレス 条件

本記事で、おすすめのマットレスとして選定した基準は

「素材」「価格」

の2つです。

硬さの基準は体格によって変わってきますので評価には含んでいませんが、商品ごとに硬さを記載しています。

 

マットレスは、単純に安いからコスパが良いというわけではありません。

いくら安くても商品寿命が短ければ、それはコスパが良いとは言えないからです。

反対に、たとえ5万円以上でも10年使用できればそれはコスパが良いという結果になります。

 

大切なのは、価格以上の価値があると判定できるかどうか。

本記事では、予算別でコスパ最強のマットレスを厳選しました。

 

マットレス おすすめ ランキング 検証

機器を使って、どれほど腰に負荷をかけにくいか検証しています。

 

コスパ最強のおすすめマットレスランキング1位はコレ

コスパ最高 マットレス

サイズシングル
セミダブル
ダブル
クイーン
中材高反発ウレタンフォーム
硬さややソフト
価格50,000円〜
メーカー快眠タイムズ
快眠タイムズマットレスの評価
硬さ
(3.0)
反発力の高さ
(4.5)
素材のよさ
(5.0)
コスパの高さ
(5.0)

コスパ最強のおすすめランキング1位に選んだマットレスがこちら。

その名は快眠タイムズマットレスです。

上級睡眠健康指導士がこだわり抜いて作ったマットレスで、最高の寝心地を体感できます。

 

本商品でもっとも評価できるポイントは、底打ち感のなさと寝返りのしやすさです。

横になった瞬間に思わず「気持ちいい」とつぶやくほど心地いいですよ。

腰のサポートも効いているので沈みすぎず、正しい寝姿勢を維持できるのも魅力のひとつ。

体重80Kg以上の筆者でも、沈みすぎず身体をしっかり支えてくれます。

フワッとしつつも身体をしっかり支える神バランス。すごいマットレスです。

 

 

マットレス おすすめランキング

腰の負荷を検証する機器で計測したところ39.8と良好な数値が出ました。

なお、50以下であれば腰に負荷がかかりにくく体圧分散できていることになります。

 

結論を言いますと、これだけの「寝心地・仕様・保証」を考えるとコスパ最高といえます。

 

しかも、もし寝心地が気に入らない場合は返品保証が付いており、サポートもバッチリです。

あらゆる面で大満足できるマットレスです。

 

快眠タイムズマットレスの購入はこちら


当サイト限定クーポンあります!

快眠タイムズマットレスが5%OFFで購入できる当サイト限定クーポンを発行しています。

クーポンコード
compass

お会計画面でクーポンコードを入力ください。

 

「快眠タイムズマットレス」をクーポン利用で安く買う

シングルサイズ(50,000円)の場合、2,500円も安くなります!

 

クーポンの使い方はこちら

 

コスパ最強のおすすめマットレスランキング2位-7位

コスパ最強のおすすめランキング1位は快眠タイムズマットレスと紹介しました。

ここからは上位6種類をランキング形式で紹介します。

なお紹介するマットレスは「コスパ」の観点から判定しており、価格だけでランキング付けはしていません。

総合的な評価をもとに順位付けしています。

 

2位:NELLマットレス

高反発&腰にやさしい

NELLマットレス コスパ オススメ

サイズシングル
セミダブル
ダブル
クイーン
キング
中材ポケットコイル+高反発ウレタンフォーム
硬さやや硬め
価格75,000円〜
メーカーNELLマットレス
こんな人におすすめ!
・腰に不安を抱えている
・硬めが好み
NELLマットレスの評価
硬さ
(4.0)
反発力の高さ
(4.5)
素材のよさ
(4.0)
コスパの高さ
(4.5)

NELLマットレスは、業界最高水準の1734個ものポケットコイルを使用した高反発マットレスです。

日本人の体型に合うよう設計されており、実際に体圧分散に優れていることが証明されています。

 

ハイスペックのわりに価格を抑えており、多数のメディアからの評価が高いのもNELLマットレスのすばらしいところ。

10年間の耐久保証が付いているのもメリットの一つといえます。

もし身体に合わない場合は返金保証もあるので「とりあえず試してみる」という感覚で購入できるのもおすすめのポイントです。

 

NELLマットレスのように「寝返りが打ちやすい」というのは、身体のコリをほぐしたり血流を促すために大切なことです。

寝返りが打ちやすいのは、それだけ腰の負担を軽減することにもなります。

つまり、それだけ反発力と硬さにこだわったマットレスといえるのです。

MEMO
・NELLマットレスを購入できるのは公式サイトのみです
・Amazon、楽天市場では販売していません

 

NELLマットレスを詳しく見てみる

 

お得なクーポンあります!

家具コンパス限定クーポンを利用すれば10%OFFで購入できます。

クーポンコード(会計画面で入力)
compass10

 

 

ニトリのNスリープと比較

NELLマットレスをニトリのマットレス「コンフォート」と比較する方が多いようです。

理由はどちらのマットレスも業界最高クラスの高密度ポケットコイルとうたっているため、比較対象になるからでしょう。

 

当サイト調べによると、ポケットコイルの数ではNELLマットレスの方が多いことが確認できました。

つまりNELLマットレスの方が高密度ポケットコイルといえるわけです。

 

NELLマットレス ニトリ 
比較対象のニトリ「コンフォート」のコイル数が1233個に対して、NELLマットレスのコイル数は1734個。

500個以上もNELLマットレスの方が多く高密度です。

価格はコンフォートの方が15,000円ほど安いですが、グレードの高さではNELLマットレスに軍配が上がります。

MEMO
シングルサイズでの比較となります

 

ノーリーノーリー

10年間使用するとして1日あたり約20円なら、コスパはかなり高いですね。

 

3位:ハイグレード2層コイルマットレス

2層コイルマットレス コスパ オススメ

サイズセミシングル
シングル
セミダブル
ダブル
クイーン
キング
中材ポケットコイル(交互配列)+ウレタンフォーム
硬さやや硬め
価格25,980円〜
メーカーRASIK
こんな人におすすめ!
・安くても高級感があるモデルが欲しい
・やや硬めの寝心地が好み
ハイグレード2層コイルマットレスの評価
硬さ
(3.5)
反発力の高さ
(4.0)
素材のよさ
(3.5)
コスパの高さ
(4.5)

 

 

「安くて高級感があるマットレスが欲しい方は必見です!

 

「ハイグレード2層コイルマットレス」は、高級ホテルにあるような雰囲気が魅力のマットレスです。

ヴォリューム感たっぷりの見た目で、しっかりした寝心地を体感できます。

中材はポケットコイルが2段に重なっていて、身体を点で支えしっかりと体圧分散します。

値段以上に質の高さを実感できる「コスパ最強のマットレス」です。

ラグジュアリーなデザインは、寝室の質を格上げする効果もありますよ。

 

ハイグレード2層コイルマットレスを詳しく見てみる

 

 

 

ノーリーノーリー

ほんとにこの価格?と感じるほどヴォリュームたっぷりです。

 

4位:ポケットコイルマットレス(neruco)

ポケットコイルマットレス コスパ オススメ

サイズ・セミシングル
・シングル
・セミダブル
・ダブル
・クイーン
(ロングサイズあり)
中材ポケットコイル
硬さソフト
価格12,990円〜
メーカーneruco
こんな人におすすめ!
・予算重視
・ソフトな寝心地が好み
ポケットコイルマットレスの評価
硬さ
(2.5)
反発力の高さ
(3.5)
素材のよさ
(4.0)
コスパの高さ
(4.0)

お値打ちな価格で人気のベッド通販、ネルコンシェルジュ nerucoのマットレスです。

安いとはいえ、ポケットコイルが高密度に配置されており、値段以上の価値を感じられます。

ソフトな寝心地が好みならぜひチェックしてほしいおすすめのマットレスです。

高反発で寝返りがしやすいため、腰に不安を抱えている方にもおすすめですよ。

 

本商品をneruco公式ストアで見てみる

楽天市場で見てみる

 

関連記事
ベッド通販neruco「ネルコ」の評判とオススメを家具マーケターが徹底解説

 

 

5位:国産ポケットコイルマットレス

サイズ・セミシングル
・シングル
・セミダブル
・ダブル
・ワイドダブル
・クイーン
・キング
中材ポケットコイル+ウレタンフォーム
硬さやや硬め
価格36,900円〜
メーカービーナスベッド
こんな人におすすめ!
・品質(寝心地)を重視
・設置までしてほしい
国産ポケットコイルマットレスの評価
硬さ
(3.5)
反発力の高さ
(4.0)
素材のよさ
(4.5)
コスパの高さ
(4.0)

創業50年のベッド専門店、ビーナスベッドが本気で作った国産ポケットコイルマットレス。

ポケットコイルには硬銅線よりワンランク上の「ピアノ線」を使用しており、高品質の証でもあります。

適度に体圧を分散して負荷のない寝姿勢になる構造が特徴。

内部の綿には防臭と抗菌加工がされており、衛生的な点もメリットです。

なお本商品は配達員が室内まで運んで無料で設置までしてくれます。

ダンボールなど残材も回収してくれるため手間がかかりません。

 

「国産ポケットコイルマットレス」をビーナスベッド公式ストアで見てみる

 

6位:AK-818(日本製 高反発マットレス)

マットレス オススメ

サイズ・シングル
中材ウレタンフォーム
硬さ硬め
価格(シングル)18,980円〜
メーカーアキレス
こんな人におすすめ!
・腰に不安を抱えている
・使わないときは収納したい
AK-818の評価
硬さ
(4.0)
反発力の高さ
(4.0)
素材のよさ
(4.5)
コスパの高さ
(4.0)

高反発で寝返りしやすいアキレスの本商品は、腰に不安を抱える人におすすめのマットレスです。

高反発で寝返りが打ちやすく、腰の負担を軽減します。

硬さもあるため、肩や腰が沈み込まず、体重をしっかり支えますよ。

 

厚みは8cmで折り畳むことができるので、使わないときはパッと畳んで収納することも可能です。

ちなみに、アキレスはウレタンフォームの製造メーカーで技術力の高さに定評があります。

家具メーカーにもOEMでの提供が多数ある実績のある会社です。

日本製で高品質(カバーは中国)という点は、本商品を購入する大きなメリットといえます。

 

7位:快眠ポケットコイルマットレス

安さ重視ならコレ!

ポケットコイルマットレス コスパ最高

サイズセミシングル
シングル
セミダブル
ダブル
クイーン
キング
中材ポケットコイル+ウレタンフォーム
硬さソフト
価格11,980円〜
メーカーRASIK
こんな人におすすめ!
・ソフトな寝心地が好き
・安さを重視したい
快眠ポケットコイルマットレスの評価
硬さ
(2.0)
反発力の高さ
(3.0)
素材のよさ
(3.5)
コスパの高さ
(5.0)

快眠ポケットコイルマットレスはベッド通販、RASIKのマットレスです。

とにかく安さが魅力で、キングサイズでも2万円以下というおどろきの安さを誇ります。

ソフトで底打ち感のない寝心地は、価格以上のパフォーマンスの良さといえます。

本商品はレビュー記事がありますので参考にしてください。

 

RASIK公式ストアで見てみる

 

 

 

注意
体重80Kg以上の方は沈みすぎるため、おすすめできません

 

コスパ最強のマットレスを比較

マットレス おすすめランキング 比較

コスパ最強おすすめランキングの1位から7位をグラフで位置付けし、比較しました。

グラフの中央位置が、ズバリ平均になります。

ランキング上位のおすすめのマットレスを厳選していることもあり、平均以下のマットレスはありません。

 

快眠タイムズマットレスは価格が中央値でありながら、値段以上の質のよさを体感できるため、グラフのようにもっとも左に寄っています。

 

「3」のハイグレード2層コイルマットレスは、安いわりに見た目と寝心地がすばらしく、コスパはかなり高いといったところです。

 

安い!5万円以下で買えるコスパ最強のおすすめマットレス

5万円以下でコスパ最強のマットレスを紹介します。

なかには1万円台で買える激安もありますので、価格重視の方は参考にしてください。

また、IKEAやニトリなど家具量販店のマットレスもおすすめしたいモデルがあるので、紹介します。

 

モットン高反発ウレタンマットレス

お値打ち&コスパ最高

マットレス オススメ モットン

サイズシングル
セミダブル
ダブル
中材高反発ウレタンフォーム
硬さソフト・レギュラー・ハード
価格39,800円〜
メーカーモットン
こんな人におすすめ!
・「硬さ」にこだわりたい
・腰に不安を抱えている
モットン高反発ウレタンマットレスの評価
硬さの自由度
(5.0)
反発力の高さ
(4.5)
素材のよさ
(4.0)
コスパの高さ
(4.5)

腰痛対策マットレスとして有名なモットンマットレス。

スペックが良いのにお値打ちな価格で人気があります。

通販のみの販売なので店頭で試すことはできませんが、返金保証があるので安心して購入できるのもメリットです。

硬さは「ソフト」「レギュラー」「ハード」の3種類から選べます。

 

腰痛対策マットレスというだけあり、反発力が高く寝返りしやすいのが特徴です。

寝返りしやすいということは、腰への負荷がかかりにくいということでもあります。

 

国内で13万人以上の愛用者がいるというのも人気であることを証明しています。

 

【モットン】公式サイトはコチラ

 

価格はAmazon、楽天市場、モットン公式サイトすべて価格は同じです。

ただし返金保証があるのは公式サイトのみです。

Amazonや楽天市場では返金保証はありません。

 

 

ノーリーノーリー

楽天ランキングでもかなりの高評価のマットレスですよ!

 

ヴァレヴォーグ


引用元:IKEA

サイズセミシングル
シングル
セミダブル
ダブル
クイーン
中材ポケットコイル+ウレタンフォーム
硬さふつう
価格(シングル)25,900円〜
メーカーIKEA
こんな人におすすめ!
・安さ重視
・店舗で試してから買いたい
ヴァレヴォーグの評価
硬さ
(3.0)
反発力の高さ
(4.0)
素材のよさ
(3.5)
コスパの高さ
(4.0)

IKEAの数あるマットレスのなかで、とくにおすすめなのが「ヴァレヴォーグ」です。

硬さは「ふつう」ですがフィット感に優れ、しっかり体圧分散します。

高反発のため寝返りしやすいのも特長のひとつ。

価格以上の寝心地を体感できるコスパ最強のマットレスです。

 

IKEAのスタッフさんにも聞いたところ、とても人気があるマットレスだと教えて頂きました。

たくさんのお客さんが店頭で試して購入しているようです。

なお、安いゆえ生地の質感はそれほど良くはありませんが、敷きパッドを敷いて使うなら気になりません。

値段以上に寝心地の良さを体感できます。

 

ヴァレヴォーグをIKEA公式ストアで見てみる

 

NスリープCH2

サイズシングル
セミダブル
ダブル
クイーン
中材ポケットコイル+ウレタンフォーム
硬さ硬め
価格(シングル)29,900円〜
メーカーニトリ
こんな人におすすめ!
・硬めの寝心地が好み
・がっちりした体格の人
CH2の評価
硬さ
(5.0)
反発力の高さ
(4.5)
素材のよさ
(3.5)
コスパの高さ
(4.0)

ニトリのマットレスは一部メーカー品を除き「Nスリープ」という自社ブランドを展開しています。

なかでも本商品はシリーズで「とても硬くしっかりした寝心地」が特徴です。

沈み込まず、身体をしっかり支えるため、体格がガッチリした人にとてもおすすめです。

 

安いわりにしっかりした作りで、コスパ最強のマットレスですよ。

ニトリは店頭で試してから買えるのもメリットです。

気になる方は、最寄りのニトリへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

もちろん、楽天市場、Yahoo!ショッピングで購入しても値段は同じです。

「お、値段以上ニトリ」を体感できるおすすめのマットレスです。 

関連記事
ニトリのベッドの特徴と評価を徹底解説。THEおすすめはコレ!

 

RAKUNAメディカルマットレス

整体マットレスでオススメならコレ!

マットレス オススメ ランキング

サイズシングル
セミダブル
ダブル
中材ウレタンフォーム
硬さやや硬め
価格32,780円〜
メーカーNelture
こんな人におすすめ!
・日頃から身体のケアを意識している
・手軽さも追求したい(折り畳みできて軽いため)
RAKUNAメディカルマットレスの評価
硬さ
(4.0)
反発力の高さ
(4.0)
素材のよさ
(4.0)
コスパの高さ
(4.0)

RAKUNAのメディカルマットレスは整体師が監修したマットレスです。

古くなったマットレスに本商品を足すことで、寝心地を改善することができます。

厚みが10cmもあるので単体使用も可能ですよ。

「寝ながら整体師に揉まれる」

「腰が軽〜くなる」

をコンセプトとし、特殊なウレタン形状により体圧分散します。

筆者も使用を続けていますが、たしかに指圧されているような触感があり、翌朝もスッキリと起きられます。

使用しないときは折り畳んで収納できるので、利便性にも優れています。

筆者は今でも昼寝用で愛用していますよ。

軽くて折り畳みできるため、持ち運びと収納がラクで重宝しています。

 

 

3Dメッシュ

サイズスモールセミシングル
シングル
セミダブル
ダブル
クイーン
中材ポケットコイル
硬さソフト
やや硬め
価格11,801円〜
メーカーcacom
こんな人におすすめ!
・コスパ重視
・2人並んで寝る
3Dメッシュの評価
硬さ
(3.5)
反発力の高さ
(4.0)
素材のよさ
(3.0)
コスパの高さ
(3.5)

コスパにたいへん優れた「3Dメッシュ」は激安のベッド通販cacomのマットレスです。

サイズ展開が豊富で、2人で寝るのにちょうど良いダブルサイズ、クイーンもあります。

本商品の特徴は通気性に優れているところ。

カビやダニの発生を抑制できるので衛生的です。

2種類の硬さから好みで選べますし、コスパ最強のおすすめマットレスです。

 

なお、本商品はcacom公式ストアでのみ販売しています。

楽天市場などモールでは販売していません。

3Dメッシュをcacom公式ストアで見てみる

 

メッシュウィングマットレス

マットレス オススメ 快眠

サイズセミシングル
シングル
セミダブル
ダブル
クイーン
中材高反発ウレタンフォーム(エリオセル)
硬さ硬め
価格36,520円〜
メーカーマニフレックス
こんな人におすすめ!
・腰に不安を抱えている
・折り畳んで収納したい
メッシュウィングマットレスの評価
硬さ
(4.5)
反発力の高さ
(4.5)
素材のよさ
(4.0)
コスパの高さ
(4.0)

 

メッシュウィングマットレスは内部構造にスプリングを使用していません。

中材は高反発フォーム『エリオセル』で優れた体圧分散を発揮します。

やや硬めの寝心地でアスリートや腰痛持ちの方からの支持も厚く、人気の高いマットレスです。

3つ折りに折り畳むことができるので、押し入れに収納できるのも良いですね。

ベッドフレームの上だけでなく畳の上でも使えるのも魅力です。

 

TW-010a

マットレス おすすめ

サイズシングル
セミダブル
ダブル
ワイドダブル
中材高密度連続スプリング
ウレタンフォーム
硬さ硬め
価格43,000円〜
メーカーフランスベッド
こんな人におすすめ!
・硬めが好み
・ガッチリ体型(80Kg以上)
TW010aの評価
硬さ
(4.5)
反発力の高さ
(4.5)
素材のよさ
(4.0)
コスパの高さ
(4.0)

TW-010aは、フランスベッドがWEB限定で販売しているマットレスです。

フランスベッドのなかでも、とくに硬めで寝心地が良いと高く評価されており、実際たくさんの人が購入されています。

 

コイルはフランスベッドが独自に開発した高密度連続スプリングを採用しており体圧分散に優れているのが特徴です。

腰あたりをしっかり支えると同時に、耐久性も高いため末長く使用できます。

またコイルの性質上、通気性にも優れているのでカビが発生しにくいメリットもあります。

 

MLILY(エムリリー)

サイズセミシングル
シングル
セミダブル
ダブル
中材優反発ウレタンフォーム
硬さやや硬め
価格21,980円〜
メーカーTOBEST
こんな人におすすめ!
・コスパ重視
・腰に不安がある
MLILYの評価
硬さ
(3.5)
反発力の高さ
(3.5)
素材のよさ
(4.0)
コスパの高さ
(4.0)

MLILY(エムリリー)はマンチェスター・ユナイテッドのオフィシャルパートナーで、世界のアスリートにも認められているマットレスです。

たくさんのJリーガーにも愛用されていることから、口コミのよさにも納得できます。

寝心地は高反発と低反発を併せ持つ「優反発」で、自然と寝姿勢を正すのが特長です。

腰痛予防マットレスとしても人気があります。

 

また、復元率は99.5%と高い耐久性を誇ります。

コスパに優れたマットレスですよ。

ノーリーノーリー

トップアスリートにも認められたコスパ最強の一品です。

 

ソムレスタ

高反発マットレス コスパ

サイズシングル
セミダブル
ダブル
ワイドダブル
中材SOMRESTA(高反発ウレタンフォーム)
硬さ硬め
価格39,840円〜
メーカーソムレスタ
こんな人におすすめ!
・腰に不安を抱えている
ソムレスタの評価
硬さ
(4.0)
反発力の高さ
(4.5)
素材のよさ
(4.0)
コスパの高さ
(4.0)

ソムレスタは2020年にグッドデザイン賞を受賞した、高反発ウレタンマットレスです。

独自開発したソムレスタフォームは超高密度・高反発で硬めの寝心地を体感できます。

弾力性も高く寝返りもしやすいので、肩や腰への負担も軽減する特徴がありますよ。

口コミ評価が高く、腰痛持ちの方にも人気があるマットレスです。

また、一般的なマットレスに比べて厚みがなく、廃棄の際も可燃ごみで処理できるといった手軽さも魅力です。

 

ソムレスタを公式ストアで見てみる

ノーリーノーリー

ベッドフレームなしで布団のように使えるのもおすすめポイントです。

 

5万円以上でコスパ最強のおすすめマットレス

5万円以上になるとハイスペックなモデルもあり、上質なマットレスを買える選択肢が広がります。

もちろん価格が高いから優れたマットレスというわけではありません。

ここでは、5万円以上で本当におすすめできるコスパ最強のマットレスを厳選しました。

 

SOERUマットレス

寝返りが最高に打ちやすい

マットレス おすすめ コスパ

サイズシングル
セミダブル
ダブル
中材・ライトウェーブ
・無膜ウレタンフォーム
硬さやや硬め
価格115,000円〜
メーカー錦之堂インターナショナル
こんな人にオススメ!
・腰痛が気になる
・「ふつうの硬さ」が好み
・返品保証がほしい
SOERUマットレスの評価
硬さ
(4.0)
反発力の高さ
(4.5)
素材のよさ
(4.5)
コスパの高さ
(4.5)

 

SOERUマットレスは、異素材を組み合わせることで、かつてないほどの寝返りの打ちやすさを実現しています。

硬すぎずやわらかすぎない、絶妙な硬さで身体を適切に体圧分散します。

とくに腰の支えがしっかりしているので、腰痛持ちの方にもおすすめですよ。

また、120日間の無料トライアルがついているので、寝心地が合うか心配する必要もありません。

寝心地にこだわりたい方に、ぜひチェックしてほしい一品です。

 

SOERUマットレスを公式ストアで見てみる

 

 

 

GLAMOROUS

高反発&体圧分散に優れる

リテリー マットレス オススメ

サイズシングル
セミダブル
ダブル
中材・ライトウェーブ
・無膜ウレタンフォーム
硬さふつう
価格81,180円〜
メーカーLiterie
こんな人にオススメ!
エアウィーブの類似品で安いモデルが欲しい
・腰に不安を抱えている
・硬さを調節したい
GLAMOROUSの評価
硬さ
(3.5)
反発力の高さ
(4.5)
素材のよさ
(4.5)
コスパの高さ
(4.5)

コア材にライトウェーブを採用している本商品は、日本のベッドメーカーLiterieのマットレスです。

ライトウェーブはポリエチレンを絡ませるようにできており、体圧分散と通気性に優れています。

商品コンセプトがエアウィーブと似ていますが、価格は断然リテリーのほうが安いです。

マットレスの要となるコア材を国内で製造しているため、品質が良く安心して長期間使用できますよ。

特徴をまとめると…

  •  体圧分散に優れている
  •  通気性が良く衛生的(カバーも洗える)
  •  寝返りしやすい

といった感じです。

床に直置きすると冬は寒く感じるデメリットがありますが、ベッドの上で使用するなら冷たさを感じることはありません。

腰に不安を抱える方にもおすすめのマットレスです。

 

 

本商品をLiterie公式ストアで見てみる

 

関連記事
リテリー マットレスの評判と口コミを解説<エアウィーブと比較評価も>

リテリーのモーションマットレスをレビュー。電動ベッドなのに…

 

「エアウィーブ欲しいけど高い…」と思っている方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

ビューティーレスト5.5インチポケットコイルマットレス

Amazon限定販売品

サイズシングル
セミダブル
ダブル
クイーン
中材ポケットコイル+高反発ウレタンフォーム
硬さ硬め
価格(ゼミダブル)99,000円
メーカーシモンズ
こんな人におすすめ!
・硬めが好み
・上質な寝心地を追求したい
5.5インチマットレスの評価
硬さ
(4.5)
反発力の高さ
(4.5)
素材のよさ
(5.0)
コスパの高さ
(4.5)

シモンズといえば、高級とイメージする方が多いのではないでしょうか。

実際にそのとおりで、超高級ホテルにも採用されるほど質がいいマットレスブランドです。

高額なため気軽に買える代物ではありませんが、本商品は違います。

Amazon限定でシモンズとしては破格の安さで買えるのです。

硬い寝心地は腰をしっかりと支えるため、腰に不安を抱える人も多数購入しています。

一流ブランドなのにコスパ最強のマットレスをぜひチェックしてくださいね。

「シモンズ」は、サータとシーリーに並ぶ世界三大ブランドの一つです。

 

LIMNE(リムネ)マットレス

最高にやわらかい

LIMNEマットレス コスパ

サイズシングル
セミダブル
ダブル
中材ウレタンフォーム
硬さソフト
価格79,900円〜
メーカーLIMNE
こんな人におすすめ!
・ソフトな寝心地が好き
・包み込まれるような触感を体感したい
LIMNEマットレスの評価
硬さ
(2.0)
反発力の高さ
(4.0)
素材のよさ
(4.5)
コスパの高さ
(4.0)

LIMNEマットレスはとてもやわらかく、圧迫感がない寝心地が魅力のマットレスです。

かなりやわらかいので、80Kg以上の人が寝ると沈みすぎる場合があります。

80Kg以下の人なら超快適に寝れますよ。

SNSの口コミを見ていると、女性に人気が高いことがうかがえます。長期保証が付いているので、安心して末長く使用できるのもポイントです。

本商品はレビューのために半年以上使用しましたが、本当にマシュマロみたいに包み込まれるような寝心地でした。

やわらかく優しさに包まれながら眠りたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

LIMNEマットレスを詳しく見てみる

 

 

マシュマロの上で寝ているようでとても心地良いですよ

 

Dr.PUZZLEEP

サイズシングル
セミダブル
ダブル
中材ウレタンフォーム
硬さ調節可能
価格87,780円〜
メーカーDr.PUZZLEEP
こんな人におすすめ!
・自分に合うマットレスが分からない
・他の人と被りたくない
Dr.PUZZLEEPの評価
硬さの自由度
(5.0)
反発力の高さ
(3.0)
素材のよさ
(4.0)
コスパの高さ
(4.0)

Dr.PUZZLEEPは、マットレスの常識をくつがえすようなインパクトがあります。

おどろくことに本商品は、中材に硬さの異なるブロックが複数入っており、配置を変えることで寝心地を自分好みにできるのです。

ですので、自分のコンディションに合わせて寝心地を変えながら長く使うことができます。

発売時、メディアからもたくさんの注目を集め、すぐに売り切れてしまったほどのマットレスです。

これからますます期待の高まるマットレス、他の人と被りたくない方は、ぜひチェックしてみてください。

 

Dr.PUZZLEEPを楽天市場で見てみる

 

サーモフェーズプレミアムモデル

サイズシングル・セミダブル・ダブル
中材高反発ウレタンフォーム
硬さやや硬め
価格71,280円〜
メーカーアキレス
こんな人におすすめ!
・上質な寝心地にこだわりたい
・高品質重視
サーモフェーズプレミアムモデルの評価
硬さ
(4.0)
反発力の高さ
(4.5)
素材のよさ
(4.0)
コスパの高さ
(4.0)

サーモフェーズプレミアムは寝るのに適した温度に自動調節する機能を持った特殊なマットレスです。

1年を通して暑すぎず寒すぎない快適な寝床を確保できます。

寝心地はやや硬め。

上層、中層ウレタンの硬さを変えることで体圧を分散する工夫がされています。

沈みやすい頭部、肩、腰をしっかり支えることで正しい寝姿勢を導くのが寝心地の特徴です。

 

アキレスは元々、ウレタンを専門で作っている会社で、あらゆる分野でアキレスのウレタンが採用されているのは業界では有名な話です。

本商品はウレタンの開発ノウハウを最大限に活かしたプレミアムなマットレスといえるでしょう。

日本製であり高品質という点も魅力です。

 

 

ノーリーノーリー

日本品質で長期間使えるならコスパはとても良いといえますね。

アニバーサリー36ぺディック

サイズシングル
セミダブル
ダブル
ワイドダブル
中材ポケットコイル(交互配列)+ウレタンフォーム
硬さ硬め
価格77,000円〜
メーカーサータ
こんな人におすすめ!
・ブランド(高品質)を重視したい
・しっかりした寝心地が好み
・腰に不安がある
アニバーサリー36ペディックの評価
硬さ
(4.5)
反発力の高さ
(4.5)
素材のよさ
(4.0)
コスパの高さ
(4.5)

ビッグ3S(サータ・シモンズ・シーリー)のなかで米国でもっとも大きな売上を誇るサータ。

サータのマットレスは全体的に価格が高いですが、本商品「アニバーサリー36ぺディック」はとてもコスパが良いマットレスです。

サータ日本上陸30周年を記念して作られており、通販向けのモデルとして販売しています。

ポケットコイル交互配列によって硬めでしっかりした寝心地は、ガッチリとした体格の方にもおすすめできます。

内部構造は7層になっており『サータならではの上質な寝心地』を実感できますよ。

 

 

エマ・マットレス

サイズシングル
セミダブル
ダブル
クイーン
キング
中材高反発ウレタンフォーム
硬さややソフト
価格108,000円〜
メーカーエマ・スリープ
こんな人におすすめ!
・末長く使用したい(10年保証付き)
・やや硬めが好み
エマ・マットレスの評価
硬さ
(3.5)
反発力の高さ
(4.5)
素材のよさ
(4.0)
コスパの高さ
(4.0)

エマ・マットレスはドイツで誕生した受賞歴多数の高反発ウレタンマットレス。

通販専門で、店頭で購入することはできません。

本商品は日本に2020年10月に上陸したばかりですが、世界では20カ国以上で200万人以上も愛用者がいる人気商品。

寝心地はややソフトで、腰あたりはサポートしつつ肩あたりは適度に沈む寝心地の良さを体感できます。

また、ウレタンマットレスのデメリットである寝返りのしにくさと、通気性の悪さも特殊なウレタン構造により克服。

10年という長期保証が付いているので、安心して使い続けることもできます。

筆者も実際に体験して納得したおすすめのマットレスです。

 

エマ・マットレスをAmazonで見てみる

 

ブレインスリープマットレス フロート

サイズシングル
セミダブル
ダブル
クイーン
キング
中材ポリエチレン
硬さやや硬め
価格88,000円〜
メーカーBRAIN SLEEP
こんな人におすすめ!
・脚が疲れやすい(むくみやすい)
・翌朝に疲れが取れていないことが多い
・腰に不安がある
ブレインスリープマットレスフロートの評価
硬さ
(4.0)
反発力の高さ
(4.0)
素材のよさ
(4.5)
コスパの高さ
(4.0)

ブレインスリープマットレス フロートは「脳を健康にする」をコンセプトに化学の知見からアプローチしたマットレスです。

スタンフォード式最高の睡眠 の著者で睡眠に関する専門家でもある西野氏も開発に携わっており、発売当時からかなり話題になりました。

横になると脚の位置が高くなるのが特徴で、血の巡りを良くするように作られています。

筆者は半年以上使用していましたが、たしかに翌朝スッキリと起きられることを体感しました。

軽くて扱いやすく衛生的ですし、とても良いマットレスです。

 

本商品は普段使用しているマットレスの上に重ねて使用するのに向いていますが、単体での使用も可能です。

ただし単体で使用する場合は床に直置きではなく、ベッドフレームの上に置くことをおすすめします。

そうすれば冬に床からの冷気を感じにくいです。

 

ブレインスリープマットレス フロートを見てみる

 

 

 

おすすめのマットレスはどう選ぶ?(専門家による解説)

マットレス オススメ

身体の専門家でもあるカイロプラクターの河村氏に、おすすめのマットレスの選び方について聞きました。

 

家具コンパス:
自分に合うおすすめのマットレスを選ぶ際に、気をつけるべきことがあれば教えてください。

 

河村氏:
体格や体重によって、合うマットレスというのは変わってきます。

たとえば、柔らかいマットレスに体重が重い人が寝ると、沈みすぎて正しい寝姿勢を維持できません。

そうすると腰痛の原因になります。

 

分かりやすく言うと、高級なマットレスがすべて良いかといえば、そうではありません。

着目すべき大切なポイントは、「正しい寝姿勢」を維持して睡眠できるマットレスか?

と言う点です。

 

あとは硬さだけでなく、寝返りの打ちやすさも大切です。

人は睡眠中、寝返りを打つことで筋肉をほぐす役割もありますから、これがうまくできないと身体のコリや腰痛など不調の原因になります。


家具コンパス:
「正しい寝姿勢」と「寝返りの打ちやすさ」は気をつけた方がいいということですね。

 

河村氏:
そうですね。

正しい寝姿勢を維持するには、硬さが関係します。

体重が軽めのほっそりした人なら「ソフト〜ふつう」くらいの硬さのマットレスが合いやすいかと。

がっちりした人は「やや硬め〜硬め」のマットレスを選ぶと良いですよ。

基本的に硬すぎのマットレスはおすすめしません。

身体とマットレスの間にすき間ができて落ち着きませんし、硬すぎると血行不良を招く恐れもあります。

 

寝返りの打ちやすさという点では、高反発のマットレスが良いですね。

私は腰痛持ちの患者さんには「寝返りが打ちやすい高反発マットレス」をおすすめしています。

 

家具コンパス:
中材について、おすすめはありますか?ウレタンが良いとか、コイルが良いとか。

 

河村氏:
それは商品的な特徴が入ってくることなので、一概にどれが良いかは言えません。

価格によって中材のグレードは大きく変わってきますし。

中材はさておき、体圧分散するマットレスはおすすめできますね。

身体に掛かる負荷を分散できれば、それだけ不調を回避することもできますから。

 

先ほども説明しましたが、どのようなタイプのマットレスであれ、大切なのは「正しい寝姿勢」と「寝返りの打ちやすさ」です。

体圧分散は大切ですが、それよりもこの2つがマッチすれば中材はそこまでこだわらなくて良いかと。

 

ただし「通気性」や「振動」は直接寝心地とは関係はないけれど、気を付けた方が良いポイントかと思います。

通気性は衛生面に影響しますし、振動は隣で寝ている人の眠りの妨げになりますので。

そう考えると「ポケットコイル」「通気性に配慮したウレタン」あたりが優秀と言えるでしょうね。

マットレスの選び方まとめ
・「寝姿勢」と「寝返りの打ちやすさ」が重要
・細い人は「ソフト〜ふつうの硬さ」を選ぶ
・がっちり体型の人は「やや硬め〜硬め」を選ぶ
・体圧分散するマットレスは身体への負荷を軽減する

 

マットレスのサイズの選び方

マットレスにはさまざまなサイズがあります。

「1人で寝る」

「2人並んで寝る」

「子供と3人で」

などシーンに合わせて選ぶ必要があります。

余裕のあるサイズでゆったり寝たい場合は、1クラス上の大きいタイプを選ぶのがおすすめです。

たとえば1人で使うならシングルサイズを選べば問題ないですが、セミダブルなら広さに余裕がでてゆったりと寝ることができます。

 

セミシングルサイズ

セミシングルサイズはシングルサイズに比べて10~20cm幅が細いため、狭い部屋でも使いやすい特徴があります。

ほっそりとした体型の方におすすめですが、寝相が悪い方にはおすすめできません。

なお、メーカーもあまりこのサイズは販売していないので、選択肢が限られるのがデメリットです。

 

シングルサイズ

シングルマットレス サイズ

 

シングルサイズはセミダブルと並び、もっとも多く普及しているサイズです。

各メーカーでさまざまなシングルサイズのマットレスを販売しているため、選択肢が広がります。

ただし、肩幅が広く骨格の大きな人にはやや狭く感じるため、注意が必要です。

 

セミダブルサイズ

セミダブルサイズは、ゆったり寝たい人に最適なサイズです。

寝返りが打ちやすく、余裕をもって寝られます。

幅広い体型に対応できるのもメリットです。

寝室に配置できる広さがあるなら、セミダブルはとてもおすすめです。

 

ダブルサイズ

ダブルサイズは2人で並んで寝るのにおすすめのサイズです。

普通体型であれば十分に使いやすく、マットレスの種類も多いため選択肢が広がります。

ただし、体格によっては、それほど余裕のある大きさとはいえません。

2人並んで広さに余裕を持たせたいなら、クイーンサイズがおすすめです。

 

ワイドダブルサイズはあまりおすすめしません

ワイドダブルとクイーンサイズの中間で「ワイドダブル」も存在します。

ダブルサイズより10cm大きいため、2人で寝やすいサイズにはなりますが、販売している種類は少ないです。

しかも、シーツやボックスカバーも種類は多くありません。

 

クイーンサイズ

クイーンサイズは2人でゆったり寝れますし、小さな子供であれば3人並んで寝ることもできます。

子育て最中のファミリーにも最適です。

寝室に置けるなら、ぜひ検討してみてください。

寝返りも打ちやすいですよ。

 

キングサイズ

キングサイズは、3人で寝ることもできる余裕のあるサイズです。

広さは申し分なく、とても快適に寝られます。

ただし、サイズが大きい分、寝室が広くないと配置できません。

事前にマットレスを置いても動線が確保できるか確認しておきましょう。

室内に搬入できるも注意が必要です。

 

ショートサイズ

標準サイズより15cm短い子ども向けのマットレスです。

コンパクトなだけに狭い子ども部屋にもおすすめですが、成人でも身長160cm未満であれば寝られます。

部屋が狭くても圧迫感が出ないのもメリットです。

 

関連記事
身長160cm以下におすすめのショート丈の「ベッドフレーム」を厳選

 

 

ロングサイズ

標準サイズでは足がはみ出てしまう高身長の方におすすめのサイズです。

ただし、ロングサイズは種類が多くありません。

欲しいマットレスがあっても、ロングサイズの展開がないという場合も多々あります。

 

睡眠に悩む人はマットレスを別々にするのがおすすめ

マットレス 快眠

寝つきにくい体質の方で、質のいい睡眠を目指したいなら、マットレス1台にたいして1人で寝ることも検討しましょう。

理由は、隣の人の気配を感じないようにするためです。

たとえば、先に自分が眠ったとしましょう。

入眠してウトウト眠りの世界に入っていく最中、隣に人が入ってきたら…

浅い眠りのときほど、気配を感じて入眠のタイミングが遠のいてしまいます。

 

振動を感じにくいウレタンマットレスは、当サイトでもたくさん紹介してきました。

筆者自身もワイドダブルで2人で寝ることもありますが、睡眠に悩む人は、マットレス1台につき1人で寝ることも視野に入れてみてください。

 

硬さの好みが違うなら無理せず分けたほうがいい

男性と女性では体格も違いますし、筋肉の量も異なりますよね。

男性は硬めのマットレスが合うのに、女性はソフトな寝心地が合うとしたら…

どちらかにマットレスの硬さの好みを合わせないといけません。

いざ、使ってみるとどちらかがガマンして使い続けることになりかねません。

 

マットレスの中材の種類

マットレス ウレタン

マットレスの中材はおもに5種類あります。

種類特徴
ウレタン・別名ノンコイルマットレス
・さまざまな硬さの種類がある
ポケットコイル・一般的で低価格〜高級まである
・さまざまな硬さの種類がある
ボンネルコイル・身体を面で支える
・硬い寝心地が特徴
ファイバー・硬めで体圧分散に優れる
・通気性が良い
ラテックス・ウレタンより高反発
・通気性が良くない

 

 

ウレタンマットレス

ウレタンマットレス 特徴

ウレタンマットレスは中材にバネが入っておらず、硬さが異なるウレタンを重ねて寝心地を変えています。

コイルがないため、経年劣化による異音の発生もなく耐久性に優れているのが特徴です。

 

コイルマットレスに比べて通気性はよくありませんが、写真のように通気孔を空けて対策しているマットレスもあります。

なお、ウレタンにも種類があり、低反発や高反発によって硬さ・反発力が変わってきます。

たとえば快眠タイムズマットレスは、通気性を確保しつつ寝心地と衛生面で配慮した設計となっています。

 

ボンネルコイルとポケットコイルの違い

ポケットコイル ボンネルコイル 違い

コイルを使ったマットレスには「ボンネルコイル」と「ポケットコイル」の2種類があります。

一般的にはボンネルコイルは硬めの寝心地で、ポケットコイルは耐圧を分散しやすいといった特徴があります。

 

どちらにしょうか迷う場合は『ポケットコイルで、やや硬めのマットレス』をおすすめします。

やや硬めのマットレスは「硬すぎて身体が痛くなる、柔らかすぎて寝返りがしにくい」といったリスクを回避できるからです。

 

コイルマットレスを選ぶなら「ポケットコイル」がおすすめ

ポケットコイル 実物

マットレスの中材にどういった材料が使われているかによって、寝心地に大きく影響を与えます。

先ほども説明したとおり、迷ったらポケットコイルがおすすめです。

理由はボンネルコイルより、ポケットコイルの方が体圧分散と横揺れの点で優れているためです。

 

「ポケットコイル」のメリット・デメリット

ポケットコイルマットレス メリット・デメリット

メリット

ポケットコイルのメリットは、身体を点で支え体圧分散に優れているところです。

また、横揺れが少なく隣で寝ている人の振動が気になりにくいのもメリットといえます。

 

デメリット

ポケットコイルのデメリットは不織布の袋に入っているので、通気性があまり良くないという点が挙げられます。

しかし、通気性を考えた生地を使ったり、中に湿気がこもらないようにマットレスの側面に通気孔を設けたりしているモデルもたくさんあります。

ポケットコイルだからといって通気性について、過度に心配する必要はありません。

 

ポケットコイルの数について

マットレスのサイズ平均的なコイルの数
セミシングル340個前後
シングル400~650個前後
セミダブル500個前後
ダブル600個前後
クイーン700個前後
キング800個前後

ポケットコイルは数によっても寝心地や耐久性が変わります。

コイルの数が多いほど弾力性が高く、寝心地は硬め。逆にコイルの数が少ないほどソフトな寝心地になります。

 

配列について

配列の種類特徴
交互配列・密着する分コイルの数が並行配列より多い
・硬めの寝心地
・高額マットレスに多い傾向にある
並行配列・コイルの独立性が上がり機能が発揮されやすい
・すき間ができて空気の通り道ができる
・ソフトな寝心地
・コストを抑えて作れる

ポケットコイルには並行配列と交互配列の2種類で「並行配列」は縦横同じ配列でソフトな弾力性が特徴です。

「交互配列」は隙間を埋めるように配列されているので、弾力性は高めとなります。

 

巻き数について

コイルは巻いた状態でポケットに入っていますが、何回巻いているかによっても硬さが変わります。

一般的には5~8回巻いてあるものが多く、線径が同じ場合、巻き数が少ないほど硬く、巻き数が多いほどクッション性は上がります。

 

線径について

1.4mm1.6mm1.9mm2mm2.2mm
柔らかいやや柔らかい普通やや硬い硬い

コイルは太さによっても硬さが変わります。

一般的には1.9mmが多いです。

端の部分だけ2mm以上のコイルを使って、腰掛けた際に座りやすいよう配慮したマットレスもあります。

 

『ボンネルコイル』のメリット・デメリット

ボンネルコイル メリット デメリット

メリット

ボンネルコイルは硬い寝心地が特徴で、寝返りが打ちやすいメリットがあります。

ポケットコイルのように袋に入っていないので、通気性に優れているのもメリットです。

 

デメリット

バネが繋がって一体型になっているため、振動が身体にダイレクトに伝わりやすい点がボンネルコイルのデメリット。

寝返りする度に隣で寝ている人に振動が伝わってしまっては、睡眠の質が落ちる可能性があります。

 

また、ボンネルコイルを用いたマットレスは、多くの人にとって硬すぎると感じる場合が多いです。

ガッチリした体格で、硬い寝心地が好みならさほど問題ありませんが、そうでなければ正直おすすめしません。

 

ウレタンの反発力について

ウレタンマットレス 反発力

ウレタンにはおもに低反発・高反発の2種類あります。

特徴について解説します。

 

低反発ウレタンマットレスの特徴

マットレス 高反発

低反発ウレタンマットレスは身体の形状に合わせてゆっくり沈み込みながら、フィットする寝心地が特徴です。

ソフトで包まれるような寝心地が好みの方に人気があります。

弱点はやわらかく反発力が低いゆえに、寝返りが打ちにくい点です。

気持ちいい寝心地=良いマットレスと言えないのがむずかしいところです。

 

体重が軽めの方にはおすすめできますが、80Kg以上の場合はおすすめしません。

腰が沈みすぎて腰痛の原因になりかねません。

ただし、ゾーニングによって、腰あたりが沈み込まないようなマットレスであれば低反発でも問題ありません。

 

高反発ウレタンマットレスの特徴

マットレス 低反発ウレタン

高反発ウレタンマットレスは元の形状に戻ろうとする反発力が高く、耐久性にも優れています。

ほどよい硬さで体圧分散に優れているので幅広い体重にも適応しやすい点もメリットのひとつ。

寝返りしやすく、身体に負担をかけにくいためさまざまなメーカーが販売しています。

 

 

ファイバー素材のマットレス

ファイバー素材のマットレスは、ポリエチレンでできています。

釣り糸を絡ませるような形状が特徴です。

 

寝返りが打ちやすく、通気性にも優れているため、入眠しやすいと評価も上々です。

ファイバー素材で有名なマットレスといえばエアウィーブでしょうか。

睡眠を大事にするアスリートにも評価されています。

リテリーもコスパに優れたファイバー素材のマットレスを販売しているので、よかったらチェックしてみてください。

 

マットレス おすすめ ファイバー

メリットの多いファイバー素材のマットレスですが、デメリットもあります。

それは、同じ位置ばかりで寝るとヘタリやすい点と、冬は床に直置きすると寒く感じることです。

床の直置きはせず、ときどきローテーションするようにしましょう。

また、熱に弱いといったデメリットもあります。

熱によって変形してしまうと元に戻らないため、注意が必要です。

ですので、冬に電気毛布を使用する人にはおすすめできません。

 

スタンフォード式最高の睡眠の著者であり、スタンフォード大学医学部教授である西野精治氏も、ファイバー素材のマットレスを評価しています。

 

西野氏が開発に携わっているブレインスリープマットレスは、当サイトでも高く評価しています。

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

 

マットレスにかける予算は?

マットレス 予算

マットレスは価格の幅がとても広いです。

1万円以下もあれば、50万円を超えるモデルもあります。

そこで、筆者のこれまでの経験とベッドメーカーの話をもとに、マットレスにかけるべき予算の目安を出してみました。

タイプ予算(シングルサイズ)
安さ重視1-2万円台
寝心地と予算どちらも重視4-7万円台
高級マットレスが欲しい10万円以上

 

マットレスは、3万円を超えるあたりから素材や寝心地の良さが向上してきます。

5万円以上になると、さらに質が高まり耐久性も高まってきます。

ということで、寝心地とコスパを重視する場合、5~7万円台がベストな価格帯です。

ベッドフレームとあわせて10万円の予算があれば、十分にいい商品が手に入ります。

 

予算については、100名にアンケートした記事もあります。

マットレス 意識調査 どこで買う?予算は?【100人に聞いた】マットレスはどこで買う?実店舗?通販?予算は?

【100名にアンケート】マットレスを買うなら実店舗?通販?予算は?

参考にしてみてくださいね。

 

ちなみに、ベッドフレームにかける予算は抑えてください。

ベッドフレームは寝心地に影響を与えませんから…

その分、マットレスに予算をかけて、睡眠の質を上げるようにしましょう。

 

マットレスは通販ではなく、お店で試して買うべき?

マットレス お店で試すべき?

はじめに解説しましたが、マットレスは店頭で試してから購入しないといけない理由はありません。

通販だからこそ買えるコスパ最高のマットレスも多いですから…。

そもそも、お店で試すときと家で寝るときの条件はまったく違います。

家で寝るときはパジャマですが、お店では服を着ますよね。

ジーンズなど硬い服を着ていたら、なおさら本来の寝心地は体感できません。

 

また、お店で試すときの時間は睡眠時間に比べると一瞬です。

本当に寝るわけではないので、睡眠の質を確認することもできません。

しかし腰痛や肩こりがひどくマットレスをじっくりと慎重に選びたい方は、通販ではなくお店で試してから購入することをおすすめします。

その際はジャージなどラクな服装でじっくり横になって寝心地を確認して購入しましょう。

 

通販で買うのが不安なら「返金保証付き」のマットレスがおすすめ

「通販がお得なのは分かったけど、買うのがちょっと不安…」

という方は返金保証があるマットレスを買うのをおすすめします。

しばらく使ってみて、もし合わなければ返金してもらえるので安心です。

返金保証があるおすすめのマットレスは、以下になります。

 

関連記事
Amazonでお試しサービス(返品保証)付きのおすすめのマットレス6選

 

返金保証があるおすすめのマットレス

快眠タイムズマットレス

コスパ マットレス おすすめ

 

快眠タイムズ公式ストアはこちら

コスパ最高のマットレスとして、高評価を得ている人気のマットレスです。

当記事でもランキング1位となっています。

寝心地・品質・価格のバランスが非常に良く、本気でおすすめです。

快眠タイムズマットレスの返品保証期間
60日間

 

 

モットン

モットン 返金保証

 

【モットン】公式サイトはコチラ

モットンマットレスは、10万人以上の愛用者がいる人気のマットレスです。

コスパに優れていますが、もし寝心地が合わなくても返品保証が付いているので安心です。

モットンマットレスの返品保証期間
90日間

 

NELLマットレス

NELLマットレス 返金保証

 

NELLマットレス公式サイトはこちら

 

寝返りしやすく、腰の負荷を軽減する人気のNELLマットレスにも返品保証が付いています。

120日もあれば、本当に自分に合うかじっくり試せますよね。

NELLマットレスの返品保証期間
120日間

 

LIMNEマットレス

LIMNEマットレス 返金保証

マシュマロのような気持ちよさが魅力のLIMNEマットレスにも、返品保証が付いています。

 

 

LIMNEマットレス公式サイトはこちら

 

LIMNEマットレスの返品保証期間
120日間

 

高級だから寝心地がいいマットレスとは限りません

マットレス

20万円以上する高級マットレスは、はたして寝心地は最高にいいのでしょうか?

ズバリ、最高でしょう。

質のいい素材や、体圧分散するための構造などあらゆる面で優れていると思います。

しかし、残念ながら合わない人には合いません。

 

たとえば、サータの高級マットレスでソフトな寝心地のモデルがあるとします。

しかし、ガッチリした体格の人が寝るとどうなると思いますか?

体重を支えきれず、腰が沈んで腰痛の原因になりかねません。

これは、じつは筆者の体験談によるものです。

 

「高級だから寝心地は最高」

という感覚は持たず、自分に合うかどうかが快眠できるカギとなるのです。

本記事はコスパ重視のマットレスを厳選しておりますので、超高級マットレスは紹介していません。

もし、高いマットレスを購入するなら一度専門店へ足を運んでみることをおすすめします。

 

マットレスを変えただけでは快眠できない?

快眠 マットレス

快眠できると翌日のコンディションが整い、仕事のパフォーマンスが向上するのは広く知られていますよね。

しかし、残念ながらマットレスを変えただけでは快眠できません。

快眠するにはマットレスだけに頼らず、睡眠にたいして意識を向ける必要があります。

  • 生活リズムをととのえる
  • 入浴する
  • 寝る前のコーヒーを避ける

など、ちょっとした意識を向けることも大切になってきます。

そうすれば、快眠に導くマットレスとの相乗効果で、睡眠の質を向上させることができるのです。

 

快眠を手助けするマットレスは、本当に存在する

快眠 マットレス

快眠できるマットレスは存在します。

それを紹介するのが、本記事の役割でもありますので…

ただし、質のいい睡眠に意識を向けることが前提です。

先ほど紹介しましたが、生活リズムが乱れていると睡眠の質が上がらない可能性が高まりますから。

それでも、優れたマットレスは快眠の手助けになるというのは、間違いありません。

コスパ最強のマットレスを買って、快眠できる環境を手に入れましょう!

 

関連記事
夫婦 ベッド 別夫婦はベッド別々がいい?買ってから後悔しないため絶対知っておきたいこと

夫婦はベッド別々がいい?買ってから後悔しないため絶対知っておきたいこと

 

まとめ:コスパ最強のマットレスは、財布にやさしい

予算別で、コスパ最強のおすすめマットレスを紹介しました。

もし、まだ迷うようでしたら快眠タイムズマットレスをチェックしてください。

コスパ最強で、本当に寝心地のいいマットレスですよ。

 

快眠タイムズマットレスの購入はこちら

 

 

ランキング上位6選

品名
NELLマットレス
ハイグレード2層コイルマットレス
モットン
高反発ポケットコイルマットレス
日本製高反発マットレス
快眠ポケットコイルマットレス

どれも価格以上の価値を感じられるマットレスばかりです。

2位から7位までのマットレスも、価格以上の価値を十分に感じられます。

価格帯は幅広いですが、どれもコスパは最高なのでせひチェックしてみてくださいね。

さいごに:マットレスの購入は通販がおすすめです

通販でマットレスを購入するメリットはコスパの良さです。

店頭では販売していない通販限定品もたくさんありますので、比較して好みのモデルを見つけてください。

 

それでも不安な方は、お店で寝心地の好みをチェックしつつ、通販でも調べることをおすすめします。

しかし、ノーブランドの激安品は寝心地はおろか保証すら付いていないこともあるのでご注意くださいね。

 

関連記事
オシャレで安いオススメの家具通販【オシャレで安い】おすすめの家具通販を家具専門家が厳選

ベッドフレームはスノコベッドもおすすめ!

マットレスは内部に湿気がこもりやすい弱点があります。

湿気対策しているマットレスもあるとはいえ、湿度が高い日が続くとカビの心配も…。

不安な方は、通気性に優れたスノコベッドを使ってみてください。

 

コスパ抜群なおすすめのスノコベッドを見てみる

 

筆者が厳選したベッドフレームはこちらの記事で紹介しています。

ベッドフレーム 通販 比較 おすすめ【2024年最新】安いベッド通販おすすめ比較ランキング「コスパ最高」を厳選

 

マットレスに合わせて使えるおすすめの枕

ストレートネック対応枕「タントラ」を評価。評判どおり首と肩に効果はある? 

BlueBloodの抱き枕「サイレントスリーパー」を徹底検証。効果はいかに?

【レビュー】キュアレ整体枕 THE MAKURAを4人が試してみた結果、評判通り..

フォスフレイクス枕をレビュー。使い心地&品質を検証「気になる口コミも」

【レビュー&評価】究極の低反発枕スリープマージピローは口コミ以上に…

 

 

関連記事
Recovery Sleepの敷きパッドをレビュー。温熱効果を比較&徹底検証

ニトリより安い?一人暮らしに最適な安くておすすめのベッド特集

ベッドが安い!RASIKの口コミ・評判と特徴を徹底検証