サータは本当に素晴らしいベッドを作ります。
私も職業柄、これまで色々なベッドを試してきましたが、サータのマットレスは今までで一番気に入り、長く使用してきました。
ただ一点だけ後悔した事があります。
それはベッドフレームはサータじゃなくてもよかったという事です。
目次
サータのベッドを購入した、たった一つの後悔
とある日の出来事・・
ワイフ
ノーリー
ワイフ
ノーリー
ワイフ
サータは全米売上ナンバー1のベッドメーカー。
良いベッドメーカーであるのは知っていましたし、以前から欲しいベッドではありました。
しかしサータは決して安いわけではなく、なかなか購入に踏み切れずにいました。
ただ妻の強い要望もあり、サータのクイーンサイズを購入することに。
私達が購入したのがこちら。
購入したマットレス | サータiシリーズボックストップ |
サイズ | クイーンサイズ |
価格 | 231,000円 |
ベッドフレームの価格 | 180,000円 |
マットレスだけでなく、ベッドフレームもサータで購入。
ベッドフレームの価格はなんと18万円!
ふつうのサラリーマン(四人家族)にとってはかなり思い切った決断でした…。
購入したサータのベッドフレームはすでに廃番になっていますが、これがサータのベッドを購入したたった一つの後悔です。
『こんな高いベッドフレーム必要なかった!』
後悔・・
たしかに素晴らしい重厚感ではありますが、寝室って来客があっても見せびらかすものではありません。
また、機能的なベッドでもなく重厚感があるだけ。
むしろ狭い寝室では圧迫感を与えてしまいます。
というかそもそも、ベッドの寝心地を左右するのはマットレスであり、ベッドフレームではありません。
もっと安くてもしっかりしたベッドフレームはあります。
しかし当時は住宅ローン控除でお金が戻ってきたこともあり「よし、フレームもマットレスもまとめてサータだ!」なんて勢いで購入しました。
ベッドフレームはメーカーにこだわらなくても良い
ベッドは『マットレス』と『ベッドフレーム』から構成されています。
そしてご存知の通り、良質な睡眠を得る為にベッド選びはとても大切。
けれどベッド選びで大切な事は良質なマットフレームを選ぶ事であり、ベッドフレームはメーカーにこだわる必要はないということ。
ノーリー
・『ベッドフレーム』はメーカーだけで決めずデザインと機能性を重視

サータのベッドフレームを否定しているわけではないが・・
サータのベッドフレームを否定しているわけではありません。
重厚感はありますし予算に余裕があれば選択肢に入れても良いでしょう。
しかし、ベッド選びをしている中で、『マットレスは良いものを、その分ベッドフレームは予算を抑える』という選択肢が当時の自分の中になかったことに後悔しているわけです。
私は家具業界で働いていますから、
「そんなことも気付かなかったのか」
と反省していました。
サータのマットレスはホントにオススメです
サータのベッドフレームは自分にとっては高すぎたし、もっと安いのにしておけば良かったと後悔しましたが、サータのマットレスは素晴らしいです。
もちろんグレードがあるので寝心地の違いはあれど、低いグレードでも十分に良いスペックなところは、さすがサータといえます。
細部に至るまでのきめ細かな作り。内部構造だけでなく生地、縫製も丁寧に作られており肌触りも良質です。
サータはどこで買うのが安い?
もしサータのベッドを購入するなら、正規販売店での購入が安心です。
正規販売店のなかでもVENUS BEDはサータの取扱量がとても多く、国内トップクラスを誇ります。
コスパに優れたペディックをはじめ、高級モデルまで目白押し。
セールで安く買えるチャンスも多いので、チェックしてみてくださいね。
ベッド選びで大切なこと・・
ベッド選びで大切な事はお伝えした通り、いかに『良質な睡眠が取れるか』です。
そして良質な睡眠を取れるかどうかはマットレスにかかっています。
ノーリー
家具コンパスがおすすめするマットレスはこちら↓
コスパ最高!専門家が選ぶ通販で買えるおすすめのマットレス【予算別】
ベッドフレームが安い通販はココ!
ベッドに使う予算はマットレスが7、フレームが3くらいの比率が良いと説明しました。
ベッドフレームを安くした分だけ、上質なマットレスを手に入れる事で良質な睡眠を手に入れる事ができます。
しかしベッドフレームは種類も多く価格も幅がとても広いです。
筆者がオススメするベッドでオススメの通販をまとめましたので、参考にしてみてください。
関連記事
ニトリより安い?一人暮らしに最適な安いおすすめのベッド特集
価格重視でベッドフレームを買いたいなら
価格重視でベッドフレームを購入したいならRASIKがオススメです。
バリエーションは少ないものの、ベッドフレームがかなり安くオシャレなデザインのベッドも販売しています。
ノーリー
関連記事
ベッドが安い!RASIKの口コミ・評判と特徴を徹底検証。
【当サイト限定】15%OFFで買える!RASIKのクーポン発行中
RASIKでオススメのベッドフレーム
セレスト
RASIKでイチオシのベッドフレームが「セレスト」です。
低価格でありながら質感が良く、電源コンセントが付いているなど使いやすさにも配慮。
収納引き出しには衣類を畳んでしまっておけます。
予算を抑えて購入できますので、その分サータで高級なマットレスに予算をまわすことができますよ。
アエラス
アエラスはRASIKのなかでも特にコスパに優れたベッドフレームです。
価格は安いですが高級感があり、上質な寝室を演出します。
床板はスノコなので通気性がよく、カビの発生を抑制するのもポイントです。
色んなメーカーのベッドフレームを比較したいなら
nerucoネルコンシェルジュは国内最大級のベッド専門通販。
ベッドフレームのバリエーションが豊富で、とくにオリジナルが安いです。
人気の高い商品も多いのでチェックしてみてください。
関連記事
ベッド通販nerucoの評判とオススメを家具マーケターが解説!
まとめ
サータのマットレスは決して安くありませんが、作りも良く寝心地が良いのでオススメです。
しかし、ベッドフレームはサータだからといって寝心地に直接影響を与えるわけではありません。
以上のことから私の経験も踏まえ、ベッドフレームの価格は抑えつつ、その分マットレスにお金を掛けるという選択をオススメします。
ベッドの種類や選び方についてはこちらの記事を参考にしてくださいね↓

家具コンパスがオススメするマットレスはこちら↓
