コロナの流行により、飛沫感染対策をする企業が増えています。
中でもアクリルパーテーションの需要が急増し、生産が追いつかないくらいの状況はご存知でしょうか?
なぜそこまでアクリルパーテーションが使われているのか詳しくご紹介します。
・飛沫感染対策に本当に有効?
・どこで購入できる?
このような内容でご紹介します。
目次
アクリルパーテーションとは?
出典:ベストバリュースタイル
アクリルパーテーションはその名の通り、材質が『アクリル』で作られたパーテーションです。
アクリルパーテーションが選ばれる理由
アクリルパーテーションの良いところは透明度が高く、相手の顔もハッキリと見えるので圧迫感がないという事です。
材質が強化ガラスやポリカーボネイトなど透過性のあるパーテーションは他にありますが、アクリル板の方がコストが安く透過性も高いというのが最も多く普及している理由です。
アクリルパーテーションの種類
出典:ベストバリュースタイル
アクリルパーテーションは机の上に置くタイプと、床に置き自立させる衝立タイプがあります。
現在もっとも普及しているのが机の上に置くタイプです。組み立ても容易で気軽に使える為、お店のカウンターなどでも採用されています。
種類は本体の下に窓があり現金の受け渡しができるタイプと、窓がないタイプの2種類あります。
お店で接客に使うなら窓付き、オフィスなどで対面で座って作業する場合は窓なしを選ぶといいでしょう。
机上タイプのサイズ
椅子に座った状態のサイズ感は下の通り。
高さ50cm | 顔の半分程度まで |
高さ60cm | 目の上まで |
高さ80cm | 顔より高い |
机やお店のカウンターの上に置くアクリルパーテーションのサイズですが、これでないといけないといった規格サイズは決められているわけではありませんが、高身長の人でも頭頂部あたりまでくる60cmがオススメです。
価格が安いもので高さ50cmの商品もありますが顔の半分程度までしか高さがない為、飛沫を受ける可能性がありオススメしません。
逆に高さがありすぎると安定性に欠け、重みでたわみやすい為注意が必要です。
アクリルパーテーションの注意点
・高温で変形(伸縮)する場合がある
・アルコールで拭かず、中性洗剤を水で薄めて布で拭く
アクリルパーテーションを使う場合は取り扱いに注意が必要です。
アクリルの性質上、傷が付きやすく高温で変形する場合があるからです。
メンテナンスの方法
アルコールやエタノールなどの薬剤を使って拭くのは厳禁です。白く濁ってしまう場合があります。
汚れが気になる場合は水で薄めた中性洗剤で拭いて、柔らかい布で拭きあげましょう。
アクリルパーテーションのメリット・デメリット
・透明度が高い為、相手の顔がよく見える
・圧迫感がない
・組み立てが簡単
・傷がつきやすい
・アルコールなど薬剤を使って拭けない
・変形しやすい
このようにアクリルパーテーションは一長一短ありますが、多くの企業やお店で使われています。
すでに多くの企業で『納入実績がある』ので取り扱い上の注意点を守って、よほど手荒な使い方をしない限り問題なく使えます。
そして注意点としてもう一つ。アクリルパーテーションを置く事で完全にウィルスを防げる訳ではないという事です。
あくまで飛沫を軽減する為の対策として考えましょう。
アクリルパーテーションの価格相場
幅80cm 高さ60cm窓なしの場合 | 価格(おおよそ) |
輸入品 | 5,000円前後〜 |
日本製 | 7,000円前後〜 |
材料となるアクリル板が日本製か海外製かによって価格が異なります。
アクリル板を輸入して加工は日本で行い『日本製』として販売している会社もあります。
アクリル板の厚み、脚部の材質の違い、窓付きかなどスペックによっても価格は変わりますが希望する仕様でなるべく安く購入できる商品を探しましょう。
ただしあまりに安すぎる場合はアクリルの厚みが薄く破損しやすかったり、安定性が悪い場合もありますので注意しましょう。
アクリルパーテーションを購入する方法
アクリルパーテーションの購入はホームセンターや量販店など店頭で購入するか、通販で購入できます。
大手通販サイトで探す
まとまった台数必要、別寸法で制作したい
通販で大口や別寸法の相談がしたい場合、ベストバリュースタイル がオススメです。一般家庭用のベッドがメインの通販サイトですが法人向けに対応してくれます。
まとめ
アクリルパーテーションはウィルスを完全に防ぐものではなく、飛沫を軽減するのに有効な商品です。
ガラスなど他の材質に比べても比較的安価に購入でき手軽に飛沫感染対策ができるので企業やお店など、様々な場所で使われています。
まだ飛沫感染対策ができていない場合は検討してみるといいでしょう。