広告を掲載しています

アウトドア好き注目!JOYVACKのユニークなグッズが欲しさ全開

JOYVACKとは

アウトドア好き注目!JOYVACKのユニークなグッズが欲しさ全開

JOYVACKと聞いてもピンとくる人は少ないでしょう。

それもそのはず、JOYVACKは2020年に創業した新しいアウトドア系ブランドです。

商品数は少ないですが、ユニークな雑貨やアウトドア用チェアは注目ポイント。

本記事ではJOYVACKのことと、注目のグッズについてご紹介します。

ノーリー

ありきたりなメーカー品より、斬新なアイディアのグッズが欲しい方は要チェックですよ。

 

JOYBACK公式ストアはこちら

 

JOYVACKはどんな会社?

JOYVACKは茨城県にある合同会社NIGという会社が運営しています。

他にはないユニークな機能の傘やボディバッグなども開発しており、ヒット商品を生み出しています。

JOYVACKはアウトドア系のグッズを販売するブランドではありますが、面白いのはクラウドファンティングで支援を募り販売しているところ。

 

クラウドファンティングでの実績がすごい

JOYVACKは国内最大のクラウドファンティング「CAMPFIRE」のプロジェクトに参加しています。

防水アウトドアLEDライトは292人の支援者から190万円以上の支援を受けることに成功。

アウトドアチェアは、なんと1ヶ月で269万円以上の支援を受けることに成功しています。

これだけの支援を受けられるといのは、やはり商品に魅力があるからでしょう。

マーケティング、企画開発がうまくいった証です。すごい実績ですね。

これは欲しい!クラファン驚異の支援額を獲得したLEDライト

JOYVACK LEDライト

ココがスゴイ!
・親指ていどのサイズ
・超コンパクトなのに130ルーメン
・材質は高強度のチタンを採用
・防水仕様
・充電式で最大6時間使用可能
・2段階の明るさ調節
・気の効いたデザイン

クラウドファンティングで、目標金額100,000円に対し1,993,810円の支援に成功した驚きのアウトドアグッズです。

この商品の魅力は親指ていどのコンパクトサイズなのに、130ルーメンという驚くほど明るいところ。

約30m先まで照らすのでアウトドアだけでなく、いざというときにも役立ちます。

本体には高強度のチタンが使われているので、カラビナに付けてガンガン使い倒しても安心です。

色、ツヤともにチタンらしい高級感を感じられるところも魅力。

ノーリー

アウトドアだけで使うのはもったいない!普段から身に付けて、ここぞというときに活用したいですね。
注意
かなりの人気商品で次回は2021年10月頃発送とのことです

 

JOYVACK公式ストアはこちら

ありそうでなかった回転式アウトドアチェア

JOYVACK チェア

ココがスゴイ!
・座面が回転する
・コンパクトに収納できる
・側面に収納ポケット付き
・超軽量

一見すると普通のアウトドアチェアに見えますが、使いやすさにおいてよく考えられたSABUROKU CHAIR。

最大の特徴は回転する座面です。

座ったまま360度回転するので、テントやタープの中など狭い空間でも着座や立ち上がりがラクにできます。

 

 

ちょっと横を向いて飲み物を取りたいときや、背後の荷物を取りたいときに立たずに済むのはラクですね。

収納時のサイズは幅12.5cm、長さが40cmとコンパクトなので収納しやすく持ち運びも簡単。

ーー収納しやすく、使い勝手も良いーー

クラウドファンティングにおいて、わずか1ヶ月で2,698,700円も支援額を受けただけあります。

他でありそうでない回転するアウトドアチェア「SABUROKU CHAIR」注目です。

コンパクトに運べるので運動会などのイベントにも便利ですね。

JOYVACKで買うときに気をつけたいこと

商品到着したらすぐに中身をチェック

JOYVACKで商品を購入したら、到着後すぐに中身をチェックしましょう。

万が一商品に不良があった場合はすぐにJOYVACKへメールを。

商品から到着7日を過ぎた場合、不良品であっても返金の手続きができません。

商品が到着したら放置せず、すぐに中身をチェックしましょうね。

ずっと販売するとは限らない

いま販売している商品は、今後継続的に販売するかは分かりません。

人気のLEDライトのように、欠品したら納期が長くかかる場合もあります。

欲しい商品は早めに購入することをおすすめします。

JOYVACKのグッズはどうやって買う?

JOYVACKの商品はJOYVACK公式ストアより購入することができます。

決済方法は下記の通りです。

決済方法
・VISA
・JCB
・MASTER
・AMEX
・Apple Pay
・Google Pay

 

JOYVACK公式ストアはこちら

まとめ:今後のJOYVACKの動向に注目

アウトドア系ブランド「JOYVACK」について解説しました。

注目ポイントはクラウドファンティングでたくさんの支援を受けているところ。

これは商品に魅力があってこそなせる技でしょう。

新商品の発表も予定しているようなので、今後の動向に目が離せません!

関連記事
オンウェーのコンフォートローチェアプラスがリビングにおすすめなワケ