デスクチェアで1万円以下というと…
一般的にはかなり安い部類に入ります。
しかも、1万円以下で良質なデスクチェアとなると、そうは見つかりません。
こしおさん
オフィスだけでなく自宅にも最適です。
値上げにより1万円以内で購入できなくなる可能性もあります。
1万円を大幅に超える場合は紹介する商品を削除する場合がありますのでご了承ください。
目次
デスクチェアに必要な最低条件とは
デスクチェアは上を見たらキリがありません。
下を見てもキリがないです…。
価格が高いほど機能が充実していますが、1万円以内で購入するとなるとそうはいきません。
また座り心地もそれほど期待できないところ。
しかし1万円以下でもデスクチェアとしての最低条件をクリアした良質なデスクチェアはあります。
1万円以下のデスクチェアに必要な最低条件
・クッションが薄すぎない
・サイズが小さすぎない
背もたれがロッキングするとは、座った状態で後ろにもたれかかった際に、チェアの背もたれが後ろに倒れることです。
これをロッキングと呼びます。
クッションは薄いほどお尻が痛くなります。
そしてサイズは小さいほど価格は安い傾向にありますが、小さすぎると体格によっては座りづらくなってしまうので注意が必要です。
こんなデスクチェアはやめた方がいい
上の写真のようなチェアを見たことがある方は多いはず。
ホームセンターで3,000円以下で買えるようなモデルです。
このような激安デスクチェアは、長時間作業には向きません。
クッションが薄く、サイズが合わないチェアは長時間の作業に向かないどころか、下手すると背中や腰を痛めます。
短時間しか座らない、あるいは「安ければいい!」と価格重視の場合は購入は否定しませんが…。
1万円以内で購入できるオススメのデスクチェア
お値打ちなのに品質の良いデスクチェア
イチオシ!
サイズ | 幅58.1cm 奥行63.5cm 高さ82.7~92.1(座面まで42.7~51.2)cm |
仕様 | 座:モールドウレタン 背:ウレタン |
カラー | オレンジ・ブルー |
メーカー | TOKIO |
仕様は変更する場合がありますので最新情報は販売サイトでご確認ください。
TOKIOは『藤沢工業』という岐阜県にあるオフィス家具メーカーで、お値打ちかつ良質なデスクチェアをたくさん作っています。
このデスクチェアもオフィスで使う事務用チェアとしてとても好評で、自宅で作業用として使う場合でも申し分のないスペック。
座面のクッションはモールドウレタンで耐久性にも優れ、適度に体圧分散をしてお尻と腰の疲労を軽減してくれます。
お値段のわりにかなり良質なデスクチェアです。
それでも値段のわりに素晴らしいチェアなので、掲載を継続します。
これ以上値上げする場合は削除します。
コスパ最強のハイバックデスクチェア
サイズ | 幅64cm×奥行き64cm×高さ114(座面まで45~52)cm |
仕様 | 座:ウレタン 背:メッシュ 肘付き |
カラー | ブラック |
メーカー | タンスのゲン |
仕様は変更する場合がありますので最新情報は販売サイトでご確認ください。
ハイバック、肘付き、ランバーサポート付きでかなりの衝撃プライスです。
タンスのゲンは家具メーカーというより家具を取り扱うインターネットショップ。
この価格は自社製造、自社販売(小売)できるからこそできる技でしょう。
背はメッシュで蒸れにくいのも嬉しいポイントですね。
肉厚クッションでお尻に優しいデスクチェア
サイズ | 幅61cm 奥行61cm 高さ86.5(座面まで42.5~52.5)cm |
仕様 | 座:ウレタン 背:メッシュ 肘付き |
カラー | ブラック |
メーカー | サンワサプライ |
仕様は変更する場合がありますので最新情報は販売サイトでご確認ください。
このデスクチェアの良いところは座面クッションの厚みが約8cmもあるところ。ヴォリューム感たっぷりなのでお尻に優しいのが魅力です。
背もたれもフィットしやすいように緩やかなカーブを描いてるので背中を優しく支えてくれます。
ミドルバックで背メッシュは一般的なデスクチェアに比べて圧迫感がないという点もおすすめのポイントです。
スタンダードなデスクチェア
サイズ | 幅61cm 奥行61cm 高さ78~91(座面まで42~55)cm |
仕様 | 座:ウレタン 背:ウレタン |
カラー | ブルー、ブラック、グレー |
メーカー | サンワサプライ |
仕様は変更する場合がありますので最新情報は販売サイトでご確認ください。
オフィスでもよく使われているスタンダードのデスクチェア。
累計販売実績がなんと80,000脚!という、めちゃ売れているデスクチェアなんです。
比較的コンパクトなサイズなのでお部屋が狭い場合でも使いやすいのが良いですね。
機能も座面の昇降と背ロッキングのみというシンプルな機能ですが、背もたれのカーブが背中にいい具合にフィットして座り心地が良好なデスクチェアです。
有名オフィスメーカーのデスクチェア
サイズ | 幅:61.3cm 奥行:63.5cm 高さ78~88(座面まで41~51)cm |
仕様 | 座:ウレタン 背:ウレタン |
カラー | イエローグリーン、ブラック、オレンジ、ライトブルー |
メーカー | PLUS |
仕様は変更する場合がありますので最新情報は販売サイトでご確認ください。
PLUSは日本を代表するオフィスメーカーです。
PLUSの家具は上質なものが多く、お値段も決して安くはありません。しかしこのデスクチェアのように価格を追求したお値打ちな商品もあります。
ヴォリューム感のあるクッションと背中にフィトする形状が長時間の作業でも疲れにくくしてくれます。
丸みを帯びたデザインとカラフルなカラーがキュートな信頼できるオフィスメーカーのデスクチェアです。
座面に技あり!お尻に優しいデスクチェア
サイズ | 幅53cm 奥行57cm 高さ77~89cm(座面まで40~58)cm |
仕様 | 座:モールドウレタン 背:ウレタン |
カラー | ブラック、ネイビー、ピンク、ライトブルー |
メーカー | オフィスコム |
仕様は変更する場合がありますので最新情報は販売サイトでご確認ください。
座面にモールドウレタン(成型クッション)を使ったデスクチェアです。
お尻のラインに沿った形状になっているので長時間の作業をサポートしてくれます。
座面はコンパクトなので、小柄な方や子供向きのサイズです。大柄な方には不向きかもしれませんが、小柄な方にはフィットしやすいサイズ感です。
サイズさえ合えば、座面がモールドでお値打ちな価格なのでコスパの良いデスクチェアといえます。
通気性の良い背メッシュのチェア
サイズ | 幅:62cm 奥行68cm 高さ88~97(座面まで44~53)cm |
仕様 | 座:ウレタン 背:ウレタン |
カラー | グリーン、ブラック、レッド |
メーカー | サンワサプライ |
仕様は変更する場合がありますので最新情報は販売サイトでご確認ください。
本商品はムレにくい通気性の良い背もたれ、ランバーサポート付き、肘付きという3つの魅力があるチェアです。
特別な機能は付いていませんが、この仕様としてはかなりコスパが良いワークチェアといえます。
カラーは全3色ありますので、部屋の雰囲気に合わせて好みの色を選びましょう。
身体への負担を軽減する低反発デスクチェア
サイズ | 幅:58cm 奥行58cm 高さ85~98(座面まで46~59)cm |
仕様 | 背座:低反発ウレタン |
カラー | ブルー、ブラック |
メーカー | サンワサプライ |
仕様は変更する場合がありますので最新情報は販売サイトでご確認ください。
背もたれと座面に低反発ウレタンを使ったデスクチェアです。
普通のウレタンに比べて体圧を分散しやすくなる為、長時間の作業に適しています。
コスパが良く、おすすめのワークチェアですが、座面までの高さは一番低い位置で46cmと少し大きめ。
小柄な人は足が床に接地するかどうか注意は必要です。
低反発クッションのデスクチェアは種類が少なく、本商品は価格面も優れたオススメのワークチェア。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
それでもコスパはかなり良いほうなので、当面の間掲載を続けます
まとめ
デスクチェアの価格は3,000円くらいから数十万円までとかなり幅が広いです。
大体15,000円くらいからスペック面で優れたデスクチェアを手に入れやすくなりますが、今回ご紹介したように1万円以下でも十分、メーカー品で良いものを手に入れる事ができます。
さいごに
家具コンパスでは、家具マーケターが厳選した予算別でおすすめのオフィスチェアも紹介しています。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。