・公式サイトのお会計画面でクーポンコードBVS21と入力してください
・期間:1月6日〜1月31日まで
・他クーポンとの併用はできません
ゲーミングチェアは有名メーカーから中国の無名メーカーまで沢山あり、『安くてオススメのゲーミングチェア 』探しに悩む方が多くいます。
今回、『ベストバリュースタイル』にフルスペックで激安のゲーミングチェアがある!という事でレビューします。
こしおさん
目次
ベストバリュースタイルのゲーミングチェア
品名 | フルスペックゲーミングチェア |
カラー | ブラック、ブラウン、ホワイト |
価格(税込) | 11,800円 |
販売ストア | ベストバリュースタイル |
価格は変更する場合がありますので最新情報は公式サイトでご確認ください
このゲーミングチェアは低価格ベッドで人気の通販『ベストバリュースタイル』のオリジナル商品です。
お届け〜組み立てまで
箱のサイズ
箱のサイズ | 幅79cm 高さ56cm 奥行25cm |
重量 | 19Kg |
商品はこのような箱に入った状態で届きます。
チェア自体が大きい為、箱のサイズも大きめです。成人男性が写真のように抱えて持てるくらいの大きさ。大きめですね。
中身の確認、部品のチェック
まずはケースから中身を取り出し、部品不足がないかを組立説明書の部品説明を見ながらチェックします。
組み立て
ベストバリュースタイルのゲーミングチェアは組み立てが必要です。
中国製ですが組立説明書は日本語でしっかりと説明されているので、順番通りに行っていけば問題なく組み立てできます。
組み立ては早いなら40分程度、不慣れな方は1時間〜1時間半程度かかるでしょう。
・組み立ては焦らずゆっくりと行いましょう
コレは捨てない方がいい!
組み立ては付属されている六角レンチドライバーを使用します。
これは組み立てが終わった後も、保管しておきましょう。使用していて、もし緩みが出てきたら締め直す時に必要になります。
ゲーミングチェアのデザインとサイズ感
デザイン
デザインは一般的なゲーミングチェアと同じですが、フルスペックで全体的にボリューム感があるのがこのゲーミングチェア の特徴であり魅力の一つです。
座面と背もたれの包み込むようなデザインと、ヘッドレストクッション、ランバーサポートクッションが一層ボリューム感を出しています。
またフルスペック仕様なので収納式フットレストも付属しています。
・肘部は厚みのあるクッション付き
・ランバーサポートクッション、ヘッドレストクッション付属
・収納式フットレスト付き
・脚フレームは高級感のあるクロムメッキ仕上げ
サイズ
バリュースタイルのゲーミングチェアはゆったり座れる大きめサイズです。
座面の奥行き
座面の奥行きは52cmで一般的なチェアのサイズより5cm前後深いです。
後ろに重心をかけてゆっくり座る事ができますが、奥行きが深すぎると感じる方は付属のランバーサポートクッションの位置を調節するといいでしょう。
座面の高さ
座面までの高さが一番低い位置で45cmと一般的なチェアのサイズより3cm前後高いです。
足が床に接地しないか心配な方は、家にあるダイニングチェアなどを使って高さのシュミレーションをしてみるといいでしょう。
座りやすさ
このゲーミングチェアは『仕事モード』と『くつろぎモード』の2通りの使い方ができます。
仕事モード
集中する時の姿勢で作業
集中したい時はこのように直角の姿勢で作業します。
見えにくいですが、腰あたりについている『ランバーサポートクッション』が効いており、自然な姿勢を維持してくれます。
後傾姿勢モード
背もたれを少し後ろに倒した状態で、重心を後ろにおいた『後傾姿勢モード』での座り方です。
肘置きに肘を置いてリラックスした状態で作業できます。
くつろぎモード
背もたれを後ろに倒して、フットレストを引き出す事でくつろぎモードになります。
ヘッドレストクッションが枕がわりになって仮眠を取れるほど快適です。
・クッションは程よい硬さで長時間作業向き
・座高に合わせて背もたれを3cm高く調節できる
・肘はパッド付きなので痛くならない
・背もたれは十分な高さがあり後頭部、肩を支えてくれる
価格
価格(税込) | 11,800円 |
送料 | 無料(一部地域除く) |
価格は変更する場合がありますので最新情報は公式サイトをご確認ください
このゲーミングチェアの最大の魅力は価格の安さです。
ゲーミングチェアは色々なメーカーから販売しており、このチェアより安いゲーミングチェアがあるのは事実です。
しかしこれだけのフルスペック、ボリューム感で見ると他では比較品がないほど価格が安いです。
オススメのポイント
フットレストがかなり楽
フットレストは収納式。使いたい時だけ引き出して使用できます。クッションもボリューム感があり、太ももが痛くなる事もありません。
作業に疲れたらフットレストを出して休憩したり、仮眠を取るのに最適です。
肘はパッド付き
肘にはクッションが入っていますので、肘を置いた時に肘が痛くなりません。
後傾姿勢でPC作業をする時は肘を置いて作業するので、このスペックは嬉しいですね。
付属クッション付きで楽々
『ヘッドレストクッション』と『ランバーサポートクッション』が付属されています。
この2つのクッションはバンドで固定するタイプなので位置を調節する事ができます。
このクッションがあるかないかで快適さはかなり違います。
どちらも付けない状態でも使用はできますが、自分の好みの位置で調節しながら座ると、より快適になります。
背もたれは『ハイバック』で十分な高さがある
背もたれは『ハイバック』なので肩までしっかりと支えてくれます(モデル:180cm)
また、背もたれは高さを3cm程度高く調節できるので、高身長の方でも使いやすい位置に設定する事が可能です。
デメリット
ベストバリュースタイルのゲーミングチェアは『フルスペックなのに激安』なので安くてスペックが充実したものを探している方にとてもオススメです。
しかし下記のようなデメリットがあるのも事実です。
組み立て部品が多い
組み立て部品は多いので、それなりに組み立て時間を必要とします。
部品を細かく分けて梱包、ケースのサイズをなるべくコンパクトにする事でこの安さを実現できているので、致し方ないかもしれません。
仕上げは日本製と比較してはいけない
ベストバリュースタイルのゲーミングチェアはボリューム感もあり、脚フレームもクロムメッキで価格のわりに見た目の安っぽさはありません。
しかし、樹脂パーツなどの表面仕上げは日本製や高級チェアのように文句なしに綺麗という事はないので過度な期待は禁物です。
ニオイについて
箱を開けた時にニオイがしました。
これは商品の製造時に使われる接着剤や合成皮革のニオイによるもので、ベストバリュースタイルのチェアに限らず、海外工場で製造される商品は一般的によくある話です。
ニオイの感じ方は人それぞれですが、気になる方は気になるかもしれません。
・組み立ての時は換気しましょう
こんな方にオススメ!
ベストバリュースタイルのゲーミングチェア 、色々な視点から解説してきましたが『こんな方にオススメ!』というポイントをまとめました。
・フルスペック仕様が希望
・ブラック色以外にホワイトやブラウン色が希望
・ゆったり座れる大きめサイズが希望
・何よりこの価格は他に同等品は見つからないほどの安さです。
追記・・1ヶ月後の使用レビュー
使用し始めて1ヶ月が経過しましたので追記します。
・長時間座る時は時々立ち上がる事は必要
・普通にチェアの上で昼寝している
1ヶ月間、毎日このゲーミングチェア に座ってPC作業をしていましたが、快適に使えています。
ただし座面のクッションは比較的硬めなので、長時間座り続けるとお尻に負担が掛かってきます。その為、時々立ち上がる事は必要かなと思います。
どちらにしても、椅子に長時間座り続ける事は健康上よくありませんのでその点は気にはなりません。
また、このゲーミングチェアでよく昼寝をするようになりました。
結論を言うと、『この安さを考えれば十分すぎるほどのスペックで快適に使える』
と言うのが率直な感想です。
まとめ
ベストバリュースタイルはベッドがメインの通販ですが、今回ご紹介したゲーミングチェア、安さとスペックの良さに正直驚きました。
そしてレビューする為に色々調査しましたが、率直な感想は、このスペックでこんなに安くていいの!?です。
ベストバリュースタイルのゲーミングチェア で『作業モード』『くつろぎモード』を使い分けて仕事パフォーマンスを向上させてくださいね!
ベストバリュースタイル公式サイトでゲーミングチェアを見てみる
ベストバリュースタイルはベッドがメインの家具通販です。
ベッドもかなり安く、機能が充実したものが揃っています。気になる方はこちらの記事にまとめていますので参考にしてください。
ベッドが安い!ベストバリュースタイルの評判と特徴を徹底検証。