広告掲載中

ニトリのワークチェア1万円〜2万円前後の実力はいかに!?

ワークチェア ニトリ

ニトリのワークチェアはバリエーションが豊富です。

本記事では、10,000円〜20,000円前後のワークチェアのなかで、とくに人気の4モデルを選出して徹底解説します。

 

本記事で解説するワークチェア

  • カーデ
  • MCA020A
  • ヘレス
  • ファスKD

評価と座り心地について詳しく解説します。
筆者プロフィール
・家具業界で働く家具マーケター
・オフィスチェアの開発にも携わっている
・詳しいプロフィールはこちら

 

ニトリの10,000円〜20,000円のワークチェア、実力は…?

ニトリは、10,000円台から20,000円台のワークチェアが多いです。

種類が多いだけに、一概に評価をするのは難しいですが、全般的に安いのは間違いありません。

たとえば、同じようなワークチェアでも他社よりニトリのほうが安い傾向にあります。

大量に生産してコストを抑えている点はさすがです。

 

なおニトリにはたくさんのワークチェアがありますが、商品の入れ替えは多いです。

あまり売れなかったりすると早い段階で廃番になります。

 

そういった点から、今回選出した4モデルは定番モデルともいえます。

つまり人気があるワークチェアといえるわけです。

廃番にならない保証はありませんが、人気に見合う実力は十分にありますよ。

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

 

カーデを評価

 

サイズ幅:61cm
奥行:66cm
高さ:95-103(座面41~48)cm
機能・上下昇降
・背座一体ロッキング
ココがポイント
・ゆったり座れるサイズ
・通気性がよくむれにくい
・腕がラク

 

カーデは座面の幅が50cmと広めです。

座面が広いぶん、ゆったりと座ることができ、足も組みやすいメリットがあります。

そして、座面高さはもっとも低い位置で41cmと、かかとを床につけやすいサイズもうれしいポイントです。

 

クッション性もよく、背もメッシュで圧迫感を感じません。

ニトリでコスパ最高の一脚といえます。

ぜひ、お店で試してみてくださいね。

 

MCA020Aを評価

サイズ幅:64cm
奥行:71cm
高さ:111.5(座面43.5~51.5)cm
機能・上下昇降
・ロッキング
・可動式アームレスト
・可動式ヘッドレスト
ココがポイント
・へたりにくいモールドウレタン
・ハンガー付き
・ランバーサポート調節機能付き

MCA020Aは座面の幅が広く、ゆったり座れます。

ハイバックでヘッドレストも付属しているため、座ったときに余裕が感じられるサイズ感です。

体格に合わせてアームレストやヘッドレストの角度を調節すれば、よりフィット感も得られます。

 

座り心地は上々で、価格を考えるとかなりコスパは良いです。

一般的に、同じスペックのチェアだと30,000円台で販売しているレベルになります。

デザイン、機能、座り心地のバランスに優れたワークチェアといえます。

 

ヘレスを評価

サイズ幅:63cm
奥行:68.5cm
高さ:105.5(座面40~48)cm
機能・上下昇降
・背座一体ロッキング
ココがポイント
・メッシュ生地でムレにくい
・心地いいクッション

ヘレスはゲーミングチェアのようなデザインが特徴のワークチェアです。

 

座り心地はややソフトなクッションが心地よく、価格以上の価値を感じられます。

張地が合成皮革の場合、ムレやすいデメリットがありますが、本商品はお尻と背中があたる部分にメッシュ生地を採用。

ムレにくいように配慮している点もメリットです。

 

なお座面をもっとも低い位置に設定した場合の座面中央部の高さは約40cm。

これは日本人の体格に合いやすい高さです。

自宅で裸足になって座ってもかかとが接地しやすいメリットがあります。

 

ヘレスはゲーミングチェアのように多機能ではありません。

しかし座り心地はとても良いので、作業用チェアにオススメできます。

機能性は良くないです。しかし座り心地はとても良好ですよ。

 

ファスKDを評価

サイズ幅:60cm
奥行:67cm
高さ:105-113(座面43~51)cm
機能上下昇降
ココがポイント
・ゆったり座れる
・クッション性がいい
・腕が痛くならない

ファスKDは生地がPVCのため、ファブリックと違って重厚感があります。

とはいえ本格的なマネジメントチェアほど見た目の重さは感じないので、自宅での使用にもおすすめです。

安さのわりにクッション性が良く、長時間でもラクに座っていられるのもおすすめのポイント。

アームレストはパッド付きなので、腕を置いたときに痛くならないのも魅力です。

ふかふかな座り心地が特徴です。

まとめ

人気でおすすめの4モデルについて解説しました。

総合評価として、この4モデルは価格以上の良さを感じられます。

価格のわりに、どれも満足度は高いですよ。

 

オフィス家具メーカーのワークチェアについて知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

予算別・おすすめのオフィスチェア大全「自宅にも最適」

 

オススメのゲーミングチェアについては、こちらの記事をご覧ください。

ゲーミングチェアおすすめランキング「高級から安いモデルまで」専門家厳選