目次
コスパ抜群ISSEIKI【一生紀】の木製家具の評価とオススメを徹底解説
ノーリー
ワイフ
ノーリー
ワイフ
・コスパ抜群の木製家具を探している
・木の温もりを感じて暮らしたい
無垢材や天然木の家具をお値打ちに購入したい方、必見です!
『デザインに優れ、無垢材を使っているのにお値打ち』=コスパが良い家具メーカーです。
木製家具メーカーISSEIKI『一生紀』の魅力
一生紀は木製家具を企画開発、販売する家具メーカーです。
魅力は『無垢材など天然木を使った家具がお値打ち』の一言に尽きます。
無垢材で作られる家具は木の優しい風合いや温もりを感じられるのが魅力。
その反面、見た目は木製に見えるメラミン化粧板、プリント紙など人工素材を使った家具と比較すると価格はどうしても高くなります。
しかし、一生紀の木製家具は無垢材をふんだんに使った家具がお値打ちです。
これには理由があります。それは商品は自社で企画開発しベトナム工場で量産しているという点にあります。
ノーリー
もちろん中国にも良質な木製家具を作る工場はあります。
しかし、ベトナムは中国に劣らず木製家具の生産が盛んなんです。
『一生紀』の会社の特徴
会社名 | 一生紀 |
会社設立 | 1989年 |
売上高 | 15億8千万円(2019年時点) |
所在地 | 静岡県焼津市本町5-15-1 |
工場 | ベトナム |
一生紀は日本の家具メーカーです。
家具メーカーなので、家具小売店と違い自社で商品を企画開発〜製造販売しています。
家具の製造は先ほどご説明したとおり、ベトナム工場で製造することでお値打ちな価格を実現。
東南アジア工場にありがちな品質面の課題も現地に駐在する日本人スタッフが品質管理を行うことで、日本品質に近づけています。
一生紀は自社の商品を作るだけでなく、OEM(企画開発〜製造受託)も行っています。
OEMとは家具店や家具メーカーの商品の企画〜製造までを一生紀が代理で行い、依頼した会社のオリジナル商品として販売することを言います。
OEMは実績のある信頼できるメーカーでないと実現できません。
というか信用できないメーカーに企画、製造の委託なんてしたくありませんよね・・
こういった面からも一生紀の信用度が高いという見方もできるわけですね。
ノーリー
『一生紀』の商品の評価と価格について
一生紀の商品は激安ではありません。
「上質な雰囲気の家具がお値打ちに買える」
というのが一生紀の魅力。
価格はお手頃ですが、商品は日本国内で設計されています。
そのためデザインはもちろん、使いやすさまでこだわりを持って作られています。
また一生紀は4つのブランドを展開しており、それぞれテーマの異なる家具を販売しているのも特徴です。
・一般的にお値打ちな家具通販は保証がないか、あっても1年程度です
商品のバリエーションと特徴
部屋の中で使う家具はほぼ一色揃っています。
シリーズとして展開しているものも多く、テーマに合わせて購入しやすいのが特徴。
一番の長所は無垢材を使ったテーブル、ダイニングセットのバリエーションが豊富でコスパが良いところ。
テーブル、椅子ともにアルダーの無垢材を使ったダイニングセットが5万円以下で買えるシリーズもあります。
キッズ家具も学習机、学習椅子などデザインと価格のバランスが良い商品が多くオススメです。
短所はベッドの種類の少なさでしょうか。品揃えも正直パッとはしません。
ただし、寝室で使うドレッサーやナイトテーブルなど、ベッド周りの家具のバリエーションは充実しています。
ノーリー
一生紀の家具の素材と塗装について
一生紀は天然木の無垢材の家具が多いですが、中でも『アルダー』をメインで使用しています。
オーク材やナラ材のように高級ではありませんが、アルダーは柔らかく優しい風合いで節も目立ちにくいことから家具ではよく使われる素材の一つです。
塗装は『オイル塗装』中心。木にオイルを染み込ませる事で素材の良さを最大限に引き出します。
関連記事
家具で使う塗装の種類は?メリット・デメリットを知ろう
・アルダー材は優しい風合いで人気だが硬さはないので手荒に扱わないよう注意が必要
・オイル塗装は無垢材の良さを最大限に引き出すが、定期的なお手入れが必要
『一生紀』のブランド展開
一生紀は家具メーカーですが、ブランド展開しながら商品を販売するスタイルを取っています。
家具ブランドとしては全部で4つ。それぞれ異なるテーマで商品を展開しています。
メインブランド(約900種類) | |
子供用家具中心(約80種類) | |
北欧、北欧モダン(約140種類) | |
ソファメイン(約15種類) |
ノーリー
『一生紀の家具』はどこで買える?
一生紀は店頭販売はしておらず、通販で『公式ストア』『楽天市場店』から購入できます。
なお、公式ストアでは会員登録時に発行されるポイントや、レビュー投稿でもらえる特典などメリット盛りだくさん。
お得に購入したい方はぜひチェックしてみてください。
・購入は一生紀が運営する通販か、一生紀が卸し売りしている代理店で購入するかのどちらかです
公式ストアで買う場合の支払い方法は?
・銀行振り込み
・クレジットカード
・Amazon Pay
・楽天Pay
・PayPay残高払い
ノーリー
送料、組み立て設置について
家具を購入する場合、公式ストア、楽天市場店いずれも送料は無料(一部地域除く)
北海道も送料無料。
沖縄は一部商品や地域により送料がかかる場合があるので、事前に確認した方が良いでしょう。
組み立て設置は有料で対応しています。
家具の配送だけでなく組み立て〜設置までお願いしたい場合は利用するといいでしょう。
『一生紀』の口コミは?
一生紀は先ほど説明したOEM(企画開発〜製造までワンストップ)で対応できるほど経験値が高く、信頼できる家具メーカーです。
そのため購入者からの評価が高いのも納得。
楽天市場店では口コミ4,000件以上、星5個中4.7という高い評価を受けています。
月間優良ショップとして楽天から受賞した経歴もありますので、信用できる目安にもなりますね。
一生紀の家具は楽天市場もお得!
一生紀の家具は楽天市場で、ポイント付与率が高い日を狙って購入するとかなりお得です。
・5の付く日・・全品ポイント15倍
・毎月10日は5%OFFクーポン(30枚限定)
一生紀公式ストアで買うメリット
楽天市場店はポイント付与率が高いタイミングがお得ですが、公式ストアでもメリットは十分あります。
それは、レビュー投稿で得られる特典です。
次回買い物に使えるクーポンや、チェアだとオプションカバーを無料でもらえるものもあります。
『一生紀』でオススメの家具はコレ!
一生紀は無垢材や天然木を使った家具がオススメです。
特に人気が高いのは『リビング家具』『ダイニング家具』『キッズチェア』で天然木の魅力ある商品が豊富。
ダイニングセット
ノルン
品名 | ノルン |
材質 | アルダー無垢材 |
価格 | 82,990円(4点セット) |
・ベンチは棚付き
北欧スタイルのウィンザー調ダイニングテーブルセット。テーブル、椅子全てがアルダーの無垢材で作らており、優しい風合いを感じさせます。
ノルンはベトナム工場で作っているので、有名ブランドの無垢材ダイニングテーブルセットのおよそ1/3程度の価格。
ノーリー
ダイニングチェア
クローン
品名 | クローン |
材質 | 脚:ラバー無垢材 背:ウォルナット突き板 座:ウレタン 布張り |
価格 | 12,000円(1脚あたり) |
・角がないので小さな子供がいても安心
・コスパ抜群
・ライトブラン、ミディアムブランの2色
北欧テイストで優しいフォルムが特徴。背もたれのカーブは背中にフィットするので座り心地も良好。
フレームに角がないため、身体をぶつけても怪我をしにくい点もポイント。小さな子供がいても安心ですね。
ノーリー
オンド
写真はセットイメージ
品名 | オンド |
材質 | 脚:ラバー無垢材 背座:ウレタン 布張り |
価格 | 6,000円(1脚あたり) |
・布は『キルティング仕上げ』というこだわり
オンドは座面、背中ともにクッション付きなので長時間座りたい方にオススメ。クッションは布張りのなので熱さや冷たさを感じにくく、一年を通して使いやすいのも魅力です。
写真では分かりにくいですが、布は『キルティング』になっていて遊び心があります。
ノーリー
コズエ
品名 | コズエ |
材質 | ウォルナット 、アッシュ |
価格 | 26,000円(1脚あたり) |
・和モダンなダイニングにもオススメ
フレーム、背、座すべて無垢材で作られているので、木の温もりを感じる事ができるダイニングチェア。
雰囲気がとても良く和モダンな空間にもよく似合います。
ノーリー
センターテーブル
エラン100
品名 | エラン100 |
材質 | アルダー |
価格 | 30,990円 |
・引き出し2個付き
・角がないのでけがをしにくい
・ナチュラル、ミディアムブランの2色
エラン100は一般的なセンターテーブルの中では決して安くありませんが、美しい見た目と機能性、触り心地の良さが魅力。
末長く使える事を考えるとコスパが良いといえます。
引き出しは2個付いていてレールが付いているので使いやすさ、耐久性にも配慮されています。
ノーリー
キアエス
品名 | キアエス |
材質 | 天板:オーク突き板 脚:ラバー |
価格 | 10,990円 |
・脚フレームが個性を主張
・ライトブラウン、ウォルナットの2色
脚フレームがクロスした個性的なセンターテーブル『キアエス』。
ナチュラルな雰囲気で優しさを感じます。幅100cm、奥行54cmで十分なサイズがあり、ソファにも合わせやすいのが魅力です。
ノーリー
テレビ台
フロック
品名 | フロック |
材質 | アルダー無垢材、プリント紙 |
価格 | 17,990円 |
・収納スペースが充実
・背面は配線口付き
・ナチュラル、ミディアムブランの2色
フロックは一生紀の中でも特に人気があるテレビ台。
収納力、使いやすさ、見た目の良さと魅力的な点が多く価格もお値打ちです。
ノーリー
ブレイド
品名 | ブレイド |
材質 | アルダー無垢材、プリント紙 |
価格 | 25,990円 |
・前面は個性的なルーバーデザイン
・収納力抜群
ルーバーが個性的なテレビ台『ブレイド』
左右、中央共に引き出しが付いているので収納力も抜群。たくさん収納したいけど、デザインにもこだわりたい方にオススメのテレビ台です。
収納家具
バスク
品名 | バスク |
材質 | アルダー無垢材、プリント紙 |
価格 | 30,990円 |
・天板背面に配線用の切りかけあり
・脚高さが9cmで床掃除がしやすい
・側面以外の表面材はアルダー無垢材
・ナチュラル、ミディアムブランの2色
『バスク』は北欧テイストでシンプル&ナチュラルデザインが印象的なサイドボード。
正面の表面材はアルダー無垢材で質感もよく、ナチュラルスタイルのリビングによく馴染みます。
ノーリー
エリス
品名 | エリス |
材質 | アルダー無垢材、コート紙 |
価格 | 20,990円 |
・角は丸くしてあり安全性に配慮
・引き出し落下防止のストッパー付き
・ナチュラル、ミディアムブランの2色
リビングや寝室、デスクの横など様々なシーンで使えるのが魅力のチェスト『エリス』
安いチェストは『引き出しを目一杯引き出したら落下して怪我をした』という事がありますが、エリスは落下防止のストッパーが付いているので、落下して怪我をしてしまう心配はありません。
また角は丸く加工しているので、角に足をぶつけて痛い思いをする事もありません。
ノーリー
子供用家具
フィオーレ
品名 | フィオーレ |
材質 | ラバーウッド、アルダー材 |
価格 | 11,990円~ |
・成長に合わせて座面、足置きの高さを5段階に変えられる
・カラーはナチュラル、ミディアムブラウンの2色
学習チェアらしくない、デザイン性の高い子供用の椅子。
生地は合成皮革で汚れてもお手入れがしやすいのが魅力です。
見た目の雰囲気を変える為に専用のカバーも販売している点も良いですね。
ノーリー
エクリュ
品名 | エクリュ |
材質 | 天板・側板:アルダー 脚:ラバーウッド |
価格 | 30,990円 |
・オプションでワゴンと上棚あり
エクリュは角が少なく優しい雰囲気が印象的な学習机です。
インワゴンと上棚をセットにするとより一層学習環境を整えることができます。
Lデスク+ココロチェア3点セット
品名 | Lデスク+ココロチェアセット |
材質 | アルダー材 |
価格 | 66,970円 |
・デザインだけでなく使いやすさにも配慮
机、インワゴン、椅子が一緒になった3点セット。
デスクのサイズは幅105cm、奥行き55cmで少しコンパクトなので狭い子供部屋に最適です。
椅子も高さ調節、キャスター付きと機能面も十分。
ノーリー
ライフ
品名 | ライフ |
材質 | アルダー材 |
価格 | 12,990円~ |
・ロック機能付きキャスターで安定性が良い
・硬めのしっかりしたクッションで長時間の学習にも最適
ライフは一生紀の中でも特に人気の高い学習椅子です。
デザインだけでなく、質感がとても良く肌触りが良質なのが魅力。
こちらの学習椅子は別の記事で詳しく解説しています。
まとめ
一生紀は静岡県で無垢材など天然木の家具を作る老舗の家具メーカー。
デザイン、使いやすさなどこだわりがある商品をお値打ちに販売する為、コスパが良いのが特徴です。
木の家具をオシャレにお値打ちに買いたい方は見てみてください!
関連記事
【有名メーカー厳選】良質で長く使えるオススメの学習机8選!