ワイフ
ノーリー
目次
こどもと暮らしってどんなショップ?
こどもと暮らしは実店舗を持たない通販サイトです。
ショップ名からも分かるように、『子供』をテーマにした家具・雑貨を中心に販売しています。
子供が生まれてから学校を卒業して社会人になるまで、ライフスタイルや取り巻く環境は目まぐるしく変化します。
こどもと暮らしは赤ちゃんから小学生くらいまでをターゲットにした商品ラインナップが中心。
ワイフ
こどもと暮らし、こんな方にオススメです!
『ママになってもオシャレなお部屋をあきらめたくない』
『ママも子供も使いやすい家具を使って快適なお部屋にしたい』
『価格だけでなく安全性、デザインにも配慮したい』
というママにオススメです。
販売している商品カテゴリー
生まれてから小学校に通うまでに必要な家具や雑貨の種類が豊富です。
ポイントは『子供向けとしてだけで販売しているだけではない』という事。
子供にとって安全で、子供と一緒に暮らす家族も快適に過ごせるお部屋づくりができる。
というコンセプトがこどもと暮らしの魅力です。
ワイフ
こどもと暮らしの家具の特徴
家具は子供用家具と大人も使えるサイズの家具があります。
子供用の家具は子供が安心して使えるように配慮されたデザインが多いです。角が丸くしてあったり、ケガしにくい構造であったり。
製造は海外・日本製の両方ありますが、どちらも安全性と環境面に配慮して設計されているので安心です。
ホルムアルデヒドにもこだわって、とにかく安全第一!という方は、日本製の家具も販売していますのでチェックしてください。
こどもと暮らしの商品、オススメの購入方法は?
こどもと暮らしは公式サイト以外に、楽天市場・Yahoo!ショッピング、Amazonで購入できます。
ノーリー
価格はどこで購入しても同じなので、うまくポイント利用したいところですね。
こどもと暮らしの家具・雑貨の評判は?
こどもと暮らしの家具・雑貨はメーカーの商品を中心に販売しています。
しかし他通販では販売していないオリジナルの家具も多く、使いやすさに配慮した商品も多数あるのが特徴です。
あくまで『子供』目線のショップなので子供家具が中心ですが、親子で使える机や椅子なども人気があります。
こどもと暮らしのオススメの商品は?
こどもと暮らしの商品は子供用家具、家具、雑貨、スキンケアなど多岐に渡りますが、商品レビュー数が多く評価が高い商品をピックアップしました。
参考にしてみてくださいね。
1.『キュリオシリーズ』絵本ラック
こどもと暮らしの中でも特に人気の高い絵本ラック。品質面での安全性はもちろん、使いやすさとデザインも兼ねています。
ワイフ
2.『ミルクシリーズ』お片付けラック
パイン材を使ったナチュラルテイストのお片付けラック。
ナチュラルスタイル、北欧スタイルのお部屋にマッチするシンプルなデザインです。
ワイフ
3.『シーブ』かぞくのソファ
使い勝手の良い北欧スタイルのソファ『かぞくのソファ』
ミルクをあげたりお昼寝したり、親子でくつろいだり・・家族みんなが使いやすいサイズ感とデザインで人気のソファです。
背もたれが高くないので、お部屋に置いた時の圧迫感が少ないのも魅力。
ワイフ
4.『カズン』高さ調整チェア
天然木のチェアは肌触りもよく、子供にも優しい素材です。
高さを調節できるの、学習用、ダイニングでも使う事ができます。脚部にはアジャスターが付いていてガタつきにも対応。
チェアとしての基本性能をしっかりと押さえた子供にもママにも嬉しいキッズチェアですね。
ワイフ
5.『キュリオシリーズ』ランドセルラック
こどもと暮らしのオリジナルのランドセルラック。
ランドセルや学校の教材も一緒に置く事ができるのでスッキリと整理して使う事ができます。ナチュラルなテイストもお部屋に合わせやすいですね。
ワイフ
他にも子供、ママにとって嬉しいアイテムが沢山揃っています。
まとめ
こどもと暮らしは子供とママにとって使いやすい家具・雑貨を中心に販売しています。
価格だけではなく、デザインと安全性にもこだわりたいママは要チェックですよ!