こしおさん
この記事を見てくれているあなたは収納家具をお探しでしょうか?
単に収納家具を選ぶのではなく、『作り手の背景』を知ると商品に対して安心して購入でき、愛着を持って使う事ができます。
家具屋のオヤジもオススメする『白井産業の収納家具』の魅力を少しでも感じて頂ければ幸いです。
目次
家具屋のオヤジ絶賛の白井産業の収納家具とは?
白井産業ってどんな家具メーカー?
白井産業は静岡県にある木工家具のメーカー。『収納家具』を中心に企画、製造、販売を一貫して行っています。
主に静岡県内にある工場、ベトナム工場の2つで家具を生産しています。
白井産業の収納家具の特徴
白井産業は静岡県の自社工場で作っているものが多く日本製の商品がメインです。
収納家具が多いですが、ワークデスクやキッズ家具なども製作しています。
家具の特徴としては表面に『プリント紙繊維化粧板』を使用しているというところ。
プリント紙繊維化粧板は木目がリアルな人工的に作られたシートの事です。
天然木と比較して寸法に対して精度が高く、加工もしやすい事からデザインにおいて自由度の高い家具を作る事ができます。またコストも抑える事ができるのでお値打ちに購入する事ができるというわけです。
家具屋のオヤジも白井産業の収納家具をオススメする理由
家具屋のオヤジは厳しいです。価格、デザイン、品質どれをとっても妥協しない商品だけを認めてお客さんにオススメします。
なかなか家具屋のオヤジに認められるのはハードルが高いんです。怖いですね・・でも家具屋のオヤジが認めた家具はやっぱり売れるんです。これは業者向けの展示会に行っても分かります。さすが目が利きます。
・品質が良い
・サイズオーダーができる
・安い
白井産業は商品の企画から製造、品質管理まで全て自社で行っているので商品に対して妥協する事がないんですね。なので商品に対する『安心感』が違います。
もちろん100%商品に不具合がないという事は言えません。しかし私の過去の経験上、白井産業の家具は作りがしっかりしていると言えます。
白井産業の収納家具、デメリットはある?
白井産業の家具は企画開発、生産、品質管理まで自社で行っており品質に定評があります。
しかし、『良質な家具をお値打ち』というスタイルのメーカーなので、リアルな天然木や高級感を重視する方には不向きかと思います。
なぜなら家具の表面や芯材に突き板や天然木などの素材は使わず、プリント紙やMDF(木くずを固めたもの)が主流の為です。
逆に言うとそこまでの高級感は求めないが、低価格でできる限りデザインと品質を重視したい方にとって最適な家具メーカーといえます。
白井産業の家具は公式サイトからの購入がオススメ!
白井産業の家具は公式オンラインストア、アマゾンから購入する事が可能です。
公式オンラインストアで会員になると、会員限定価格や送料無料のサービスを受ける事ができます。
その為、白井産業の家具は公式サイトから購入するのが一番お得となります。
白井産業はお値打ちで良質な家具を作るので業界内では有名ですが、一般的には知名度は高くありません。
ただ白井産業の家具は大型家具店、量販店にも割と流通しているので、ひょっとしたら自宅にある収納家具が実は白井産業の商品だったなんて事もあるかも!?
支払い方法は何が使える?
公式サイトで購入した場合、下記の方法で支払う事ができます。
・ペイペイ
・アマゾンペイ
家具屋のオヤジオススメの白井産業の家具はコレ!
こしおさん
大人気ロングセラーのシェルフ『タナリオ』
・高級感のある木目柄
・お値打ち
・1段あたりの耐荷重が10Kgとしっかりしている
・
タナリオは白井産業の中で最も多く売れている収納家具の一つです。
シンプルなデザイン、豊富なサイズ展開、使いやすいように細部までこだわった作り。そしてお値打ちである事。
家具屋のオヤジが認め、オススメする要素が詰まった収納家具です。
棚受けの金具一つとっても『使いやすさ』を追求した白井産業オリジナルのデザイン。
価格重視のすぐ抜け落ちてしまう丸型ピンとは異なり、こういった部分にも白井産業のこだわりを感じる事ができます。
口コミ
本や雑貨などの収納のために購入しました。予想以上の収納力と、シンプルなデザインが気にいってます。組み立ても簡単で、棚板の高さが自分の好みで仕切れる所も気にいってます。このお値段で高級感があり、全く安っぽく見えません。木目の感じも気に入ってます。
引用元:白井産業
上品なレトロ調のキャビネット『チェローネ』
・シリーズの中でキャビネット以外に食器棚も展開
・色は清潔感のある爽やかなホワイトオーク
チェローネは清潔感のあるホワイトオークカラーが特徴で、部屋を明るく演出します。
レトロなデザインの取手が良い感じでアクセントになっており、優しい雰囲気に仕上がっているのも魅力。
口コミ
コレクション棚として購入しました。3扉もあると広々して素敵です。色味も綺麗なホワイトで、部屋がオシャレになりました。友達にも褒められました。高さもちょうどよく、棚の上にも花やコレクションを置いて飾ってます。やはり3扉もあると材料が多く、組み立てには2時間ほどかかったと思います。板には全て名前(右扉とか)がかいてあるので、スムーズに指示に従って組み立てることができました。他の商品を検討した結果これにしましたが、大満足です。コスパも良く高見えします。
引用元:白井産業
カジュアルなフレンチスタイル収納家具『フレンチシャビーカフェ』シリーズ
・脚先、取手など細部までこだわったデザイン
・白を基調としたカラーでお部屋を明るく演出
『フレンチシャビーカフェ』シリーズの家具はフランスのアンティーク家具の雰囲気を取り入れた女性に人気のシリーズ。
パーツの細かい部分にまでこだわりを感じるデザインで、お部屋にカフェのような雰囲気を取り入れたい方にオススメです。
口コミ
1人で組み立てて3時間ちょっとかかりました((・・*)説明書通りスラスラいける感じで良かったです☆完成したのは画像通りでとても可愛いです★私はお風呂場に置きました!タオルなど柔軟剤など綺麗に並べて一気にお風呂場が華やかに綺麗になり家族にも褒められました(*´ `*)オススメです★
引用元:白井産業
アメリカンヴィンテージスタイルが人気の『ビエンテージ』シリーズ
・表面はリアルな『古材風』シートを採用
・大型で使いやすい取手は艶消しでアクセントになっている
『ビエンテージ』シリーズは収納、TVボード、センターテーブルとリビングに必要な家具が用意されているので、シリーズ内でトータルコーディネートする事ができます。
インダストリアル、ヴィンテージ、カフェ、男前インテリアなどのスタイルの部屋を目指す方にオススメのシリーズです。
口コミ
組み立てやすく、それ程時間をかけずに完成しました。デザイン的にもどの部屋にも合うのではと思います。
引用元:白井産業
北欧・ナチュラルスタイルの『ビエンテージライト』シリーズ
『ビエンテージライト』を白井産業公式オンラインストアで見てみる
・表面はリアルな木目柄シートを採用
・収納の取手は『引き締め』効果のある艶消しブラックでカッコよさも併せ持つ
『ビエンテージライト』シリーズの家具は木目柄がはっきりとしたナチュラルカラーを基調としており北欧スタイル、カフェスタイルを目指す方にオススメです。
部屋の家具をシリーズで揃える事で空間に統一感が出るので、家具選び初心者の方でも簡単にオシャレ部屋を作る事ができます。
口コミ
とてもしっかりした作りで、色合い、風味がいい感じです。 他のタイプも気になりました
引用元:白井産業
上質な雰囲気を演出するTVボード『ログーノ』
・浮いたように見えるデザインが個性的
・縦型のゲーム機を収納できる専用引き出し付き
白井産業のTVボード、ログーノは白井産業のデザイン力が光る『デザイン』『使いやすさ』『低価格』の家具屋のオヤジが認める3拍子揃ったTVボードです。
カラーはブラウンとナチュラルの2色あり、部屋のスタイルに合わせる事ができます。
リアルな木目柄は高級感を感じさせ部屋の雰囲気を向上させてくれる魅力があります。
口コミ
気に入ったテレビ台が見つからず、気に入ってもすごく高いものであったりしたのですが、今回本当にいい買い物をしました!!角がなく、色味も大きさもすべて気に入ってます!値段もそこまでしないのに、高見えで、部屋の雰囲気もとても良くなりました!組み立てを大人2人でやり、少し大変でしたが、オススメしたいです♪
引用元:白井産業
ママに嬉しいキッズ家具『マミハピ』
・マミハピシリーズの中で8つの商品を使いやすいよう組み合わせができる
・『見せる収納』はインテリアにもなる
マミハピはシリーズの中で組み合わせもできるキッズ家具シリーズ。
シンプルなデザインなのでリビングに置いてもオシャレに『キッズコーナー』を作る事ができます。
机、椅子、本棚、ディスプレイラックなどスタイルに合わせて組み合わせる事ができる為、ママの理想に近づけやすいのが魅力です。
口コミ
オープンラックとこちらを横に並べて使用しています。組み立てはシンプルでしたし、安定感がありとてもしっかりしています。ワゴンは中に入れるものによっては重いかもしれませんが、4歳は自分で開けています。 イメージしていたより大きく感じたのですが、部屋がスッキリして、逆に広くなったように見えます。良い買い物をしました。
引用元:白井産業
こちらの記事に白井産業の子供用収納家具についてまとめています。シンプルで使い勝手の良い子供用収納家具を探しているママはぜひご覧ください!
【ママ必見】子供用収納家具はシライストアがオススメです!
まとめ
白井産業の収納家具はデザイン、使いやすさ、お値打ちな価格の大切な要素が揃っており、家具屋のオヤジも太鼓判を押す家具メーカーです。
量販店などにも卸していますが、自社の公式オンラインストアからも購入する事ができます。
安くて品質の良い収納家具を探している方はチェックしてみてくださいね。
白井産業はテレビボードもコスパが良くオススメです。
こちらの記事にテレビボードについてまとめていますので参考にしてください。
安いのに本格派。迷ったら白井産業のテレビ台がオススメ!