快眠タイムズマットレスでプレゼントキャンペーン開催中

オシャレでオススメのテレワーク用デスクと選び方を徹底解説!

テレワーク 机

テレワークが普及したいま、自宅での作業環境を整えたいといったニーズが高まりました。

そこで、

「オシャレな作業環境を作りたい!」

となったとき、まずはオシャレなデスクを用意しなければいけません。

どうせ買うならオシャレなデスク(机)が良いですよね…?

 

本記事では家具業界で働く筆者が、オシャレでオススメのデスクと選び方のポイントについてご紹介します。

 

ワークチェアも探してる!という方はこちらの記事を参考にしてください。信頼できるメーカーのお値打ちなオフィスチェアを厳選しました。

国産メーカー オフィスチェア テレワーク オススメテレワークにオススメ。一流の国産メーカーなのにコスパ最高なオフィスチェア15選

 

オシャレなデスクってどこで売ってる?

デスクはさまざまなメーカーが製造しています。

オフィス家具メーカーをはじめ、家具商社など数えたらキリがないほど。

デスク自体は東京インテリアなど家具専門店で購入することができますが、やはり通販がコスパが良くてオススメです。

 

そして注目してほしいのが、オフィス家具メーカー大手のオカムラとコクヨのデスク。

両社はオフィス用の家具が主体ですが、テレワーク用のオシャレでコスパに優れたデスクがあるんです。

 

そして安さ重視でオススメなのが、サンワサプライや山善などの輸入メーカー。

本記事では、大手オフィス家具メーカーと、安さ重視の家具商社のテレワーク用デスクを中心にオススメをご紹介します。

記事後半でオススメのデスクをご紹介します。

 

テレワーク用のデスクの選び方

テレワークの机

サイズの選び方と推奨サイズ

ノートパソコンのみ使う場合 幅:60~80cm
奥行き:40~50cm
高さ:70~72cm
デスクトップモニターを使う場合 幅:60~80cm
奥行き:60~70cm
高さ:70~72cm
ノートパソコンと手帳を広げる場合 幅:80~120cm
奥行き:50cm
高さ:70~72cm

奥行きはノートパソコンが50cm、モニターを置く場合は60cm以上あると使いやすいです。

 

材質

テレワーク

作業用の机として使う場合は、天板の表面の仕様はメラミン化粧板かPVCがおすすめです。

メラミン化粧板、PVCはオフィスで使用するデスクにも使われる素材で、傷、水や汚れにも強いです。

天板がプリント紙の場合は熱、傷に弱く、耐久性も低い為、価格重視という方以外はあまりおすすめできません。

 

 

デスクを置く場所

テレワークの机

デスクを置く場所は部屋の隅、または壁際がオススメです。

視線の先が壁だと視野が狭くなり集中しやすい環境を作ることができるから。

座ったときに、さまざまな物が目に飛び込まないように視線の先はなるべく部屋の中が見渡せない場所にすることがポイントです。

テレワークにオススメのオシャレなデスクはコレ!

テレワーク 机

テレワークにおすすめの机
・作業しやすいサイズ
・キズに強い天板
・横揺れしにくい

オシャレでおすすめのデスクを厳選しました!

 

オシャレ&コスパ最高 

品名(品番) LEAN(リーン)
サイズ 幅80/120/140cm
奥行60/70cm
高さ72cm
仕様 天板:メラミン化粧板
脚:スチール
メーカー コクヨ

コクヨのオフィス家具は高品質で定評がありますが、お値段はけっして安くありません。

しかし、このLEANはコクヨなのにお値打ちなデスクで人気なんです。

 

シャープな天板にスタイリッシュな脚フレームの組み合わせはオシャレそのもの。

見た目だけでなく使いやすさにも配慮した形状は、さすがコクヨ製品といったところ。

サイズバリエーションが豊富で部屋の広さに合わせて選べるのもメリットですよ。

 

高級志向なら…

品名(品番) ファルテ2
サイズ 幅100/110/120/130/140/150cm
奥行60cm
高さ72cm
仕様 天板:メラミン化粧板
脚:スチール
メーカー オカムラ

ファルテ2はトップクラスのオフィス家具メーカー、オカムラのデスクです。

重厚感のあるデザインと、高級感あふれるカラーは所有欲をそそります。

高級デスクチェアを合わせて使えば、ラグジュアリーな作業環境が完成。

使いやすさだけでなく耐久性が高いため、末長く使えるオススメのデスクです。

 

 

激安デスク

品名(品番) PST-8040
サイズ 幅80cm
奥行40cm
高さ70cm
仕様 天板:PVC
脚:スチール
メーカー 山善

ご紹介するデスクでイチオシはコレです!

とてもシンプルなデスクですが、なんと言ってもお値段が魅力。

サイズはノートパソコン1台で作業するのに適したほどよい大きさで場所を取りません。

ガタつき防止のためアジャスターが付いているのも使いやすさに配慮したポイントといえます。

 

カラーバリエーションは5色あるので、お部屋のスタイルに合わせて選ぶこともメリットの一つです。

それにしてもお値打ちのせいか、入荷するとすぐに欠品してしまう勢いで売れています・・

 

 

コンパクトで使いやすいデスク

品名(品番) STW-800D
サイズ 幅80cm
奥行き50cm
高さ72cm
仕様 天板:メラミン化粧板
脚:スチール
メーカー KOEKI

扱いやすいコンパクトサイズのデスクです。

PCでの作業にも問題ないサイズなので部屋が狭めの方におすすめです。

装飾が少なくシンプルなデザインですが、ダークトーンのカラーは『カッコいい空間』に合わせやすいでしょう。

天板もメラミン化粧板なので傷にも強く作業向きです。お値打ち価格が魅力的ですね。

 

コスパ抜群!

品名(品番) 100-DESKF004
サイズ 幅120cm
奥行き60cm
高さ70cm
仕様 天板:メラミン化粧板
脚:スチール
メーカー サンワダイレクト

コスパ抜群のデスクといえばコレ!

お値打ちな価格とは思えないほどの使いやすさが魅力的なデスクです。

幅、奥行きともにパソコンや資料を置いてもゆとりがあるサイズ感が魅力。

そして本商品の一番のメリットはモニターアームが取り付けやすいように、天板裏側の補強パイプが内側に配置されているところ。

カラーも4色あるので部屋の雰囲気に合わせてチョイスできるのも良いですね。

 

たっぷり収納できるデスク

品名(品番) MRPE-1260
サイズ 幅120cm
奥行き64.5cm
高さ108.5cm
仕様 天板:メラミン化粧板
脚:スチール
メーカー サンワダイレクト

4段棚付きで書類や小物を収納できるため、整理しながら作業がしたい方におすすめのデスクです。

天板には電源コンセントが付いており、PC作業にも最適。

天板の耐荷重が50Kgと十分な強さがあるので安心して使用できるのも嬉しいポイントです。

 

 

キャスター付きで移動に便利なデスク

品名(品番) PST-7236
サイズ 幅72cm
奥行き36cm
高さ70cm
仕様 天板:ポリ塩化ビニル
脚:スチール
メーカー 山善

シンプルなデザインで激安が魅力のワークデスクです。

本商品のメリットはキャスターが付いているところ。

デスクを軽く動かして、作業の場所をラクに変えることができます。

折り畳みもできるので、必要な時に出して使わない時は隙間に立てて収納しておけるのも魅力です。

コンパクトサイズですが、PC作業だけでなく料理の補助台などマルチな使い方ができるが良いですね。

 

使い勝手のいい折り畳みタイプ 

品名(品番) EPSTC9060H
サイズ 幅90cm
奥行き60cm
高さ70.5cm
仕様 天板:メラミン加工化粧板
脚:スチール
メーカー 山善

お値打ちな商品を数多く販売している日本のメーカー山善。

本商品はL字型のデザインがオシャレで、山善らしい安さが魅力的なデスクです。

使用しないときは簡単に折り畳みできるので、部屋が狭くても使い勝手が良いのがメリット。

天板はキズに強いメラミン化粧板を使用しており耐久性にも配慮しています。

カラーは7色もあるので、空間に合わせて選べるのもオススメポイントです。

 

シンプルでオシャレなL字デスク

品名(品番) L字デスク
サイズ 幅156cm
奥行き156cm
高さ76.5cm
仕様 天板:メラミン化粧板
脚:スチール
メーカー LOWYA

L型デスクは幅も奥行きもサイズがありパソコンを数台並べても余裕で作業ができます。

テレワークに関係なく本格的に作業をしたいプロ志向のデスクといえます。

 

サイズが大きいですから、部屋に置けるかは事前に確認しておきましょう。

置く場所さえ確保できれば大きなL字デスクはとても使い勝手が良いですよ。

身長に合わせて使える昇降デスク

品名(品番) BHD-1000M
サイズ 幅100cm
奥行き60cm
高さ59~80cm
仕様 天板:合成樹脂化粧繊維板
脚:スチール
メーカー バウヒュッテ

本商品は身長に合わせて高さを変えられる便利な機能が付いています。

一般的なデスクの高さは70~72cmですが、身長は人によりけりで全員がそのデスクのサイズに合うとは限りません。

身長によっては天板までの高さが低かったり、高かったりしてしまいます。

しかし本商品は高さを調節できるので、そのような心配は不要です。

自分の身長に合わせて使いやすい高さに調節することで、快適に作業できます。

 

ノートパソコンを収納できるスライドボード付きデスク

品名(品番) SLS
サイズ 幅60cm
奥行き39cm
高さ75cm
仕様 天板:塩化ビニル樹脂
本体:プリント化粧板
メーカー 山善

本商品は天板の下にスライドボードが付いているので、ノートパソコンを収納しておけます。

コンパクトなサイズなので、ノートパソコン1台の作業にぴったりで場所を取りません。

「部屋が狭いけど作業用の机が欲しい!」

という方にはオススメのサイズです。

 

オフィススタイルのスタンダードデスク

品名(品番) GZWD
サイズ 幅80cm
奥行き60cm
高さ70cm
仕様 天板:メラミン化粧板
脚:スチール
メーカー アールエフヤマカワ

このデスクを作っているアールエフヤマカワは、オフィス向けの家具をお値打ちな価格で作っているオフィス家具メーカーです。

オフィス向けということもあり、強度や安定感がしっかりしているのがメリット。

本格的な作りでもあるため、自宅でもオフィスのようなスタイルにしたい方におすすめです。

カラーはウォールナットで濃い木目なので、『カッコいい空間』を目指す方はぜひチェックしてみてください。

国産メーカー オフィスチェア テレワーク オススメテレワークにオススメ。一流の国産メーカーなのにコスパ最高なオフィスチェア15選

 

モダンデザインのワークデスク

品名(品番) ハリス
サイズ 幅120cm
奥行き55cm
高さ74cm
仕様 天板:PVC
脚:スチール
メーカー 筑波産商

コンクリートのようなストーンカラーが印象的なモダンデスクです。

奥行きは浅めですが、PC作業するには十分な大きさで圧迫感を与えません。

天板下に棚が付いているので、小物を収納しておくのにも便利です。

ストーンカラーと木目の相性が良くクールな部屋を目指す方にオススメのデスクと言えます。

家具量販店でも販売している人気のモデルです。

 

まとめ:テレワーク用デスクには「作業環境が整うメリット」がある

テレワークの机

テレワーク用として自宅にデスクを置けば、作業環境が整うメリットがあります。

PC作業だけでなく、書類の整理やオンラインミーティングなど一連の仕事において効率化を図ることも可能です。

 

正直、Wi-Fi環境があれば部屋のどこでもPC作業はできます。床でもソファでもダイニングでも。

しかしこういった場所は生活のなかで食事を取ったり、寝転んだり、くつろいだりしたりするような場所。

周囲には集中を妨げる誘惑もたくさんあります。

つまり作業に集中しにくいということです。

 

しかしテレワーク用のデスクを置くことで、プライベート時間と作業時間のメリハリを付けやすくなります。

メリハリがつくことで作業に集中しやすくなるわけです。

 

テレワーク用のデスクを置いて、作業スペースとして確立できると周囲に目が行きにくくなり作業に集中できるのは、大きなメリットといえます。

テレワーク用のデスクを置くメリット
・プライベート時間と作業時間のメリハリを付けやすくなる
・作業に集中しやすい
・視野が狭くなり周囲に目が行きにくい

さいごに

作業に最適なデスクを使うことで、作業環境が向上して仕事のパフォーマンスが上がるのがメリット。

作業に快適な環境を作り、パフォーマンスを向上させましょう!

 

デスクを用意したら、オフィスチェアもセットで揃えたいところ。

オフィスチェアのオススメはこちらの記事でご紹介しています。

 

関連記事
テレワーク用の机に昇降デスクはアリです!理由とオススメ品をご紹介。

ゲーミングチェアおすすめランキング「高級から安いモデルまで」専門家厳選