目次
【オススメの本棚10選】実力派メーカーの人気商品を家具マーケターが厳選
本棚は種類も価格も幅広いです。激安の本棚が欲しければ通販、量販店などで探せば簡単に見つかります。
しかし、本は重いのでたくさん収納するほどに重量が増していきます。その為、品質が良くないと棚板が曲がったり本体が破損する可能性だってあります。
ここでご紹介するのは全て本棚の製造において、実力がある日本のメーカー。
人が作るモノである以上、100%不良はありません!といったら嘘になりますが、ノーブランドの安い本棚に比べたら品質の違いは歴然ですし、耐用年数も圧倒的に差があります。
本棚がお値打ちなオススメの国内メーカー
メーカー | 特徴 |
フナモコ | 岐阜県のメーカー。国内工場で生産、良質な収納家具を作る |
白井産業 | 静岡県のメーカー。シンプルで使いやすい収納家具が魅力 |
タカシン家具工業 | 福井県のメーカー。国産でお値打ち |
一生紀 | 静岡県のメーカー。ベトナムに自社工場を所有、品質も安定している |
アイリスオーヤマ | 宮城県のメーカー。低価格でホームセンターなどでも販売実績多数 |
山善 | 大阪のメーカー。低価格の棚物家具が人気 |
この6社はすべて日本のメーカーです。製造に関しては日本だけでなく海外の工場で作っている商品もありますが、企画開発は全て日本で行っています。『収納家具』というジャンルにおいて豊富な実績があるので安心です。
・企画開発は国内、製造は国内か海外工場のどちらか
ノーリー
本棚の選び方
本のサイズは規格で決まっているので、必然的に選ぶべき本棚のサイズも決まってきます。
本の種類 | 本のサイズ(立てた状態の奥行き×高さ) |
A6判(文庫本) | 奥行き10.5cm 高さ14.8cm |
新書判 | 奥行き10.3cm 高さ18.2cm |
B6判 | 奥行き12.8cm 高さ18.2cm |
A5判 | 奥行き14.8cm 高さ21cm |
B5判 | 奥行き18.2cm 高さ25.7cm |
本棚は奥行きのサイズによって使い勝手は変わります。文庫本だけを収納するのであれば奥行きの浅い文庫本専用の本棚を使うと見た目にもスッキリ収納する事ができます。
たくさん収納したいのであれば、奥行きが深いものを選ぶと前後に重ねて収納することが可能。
高さについては、ほとんどの本棚の場合『可動棚』といって棚の高さを変えることができます。ただし高さのある本棚の場合、地震が起きた時に不安です。耐震金具が付属しているかどうかも、商品を選ぶ上でのチェックポイントとなります。
・高さのある本棚は耐震金具が付属しているか確認しておく
オススメの本棚10選!
ラチスFBS-100T
サイズ | 幅109.6 奥行き29.7 高さ180cm |
材質 | プリント紙化粧板 |
参考価格 | 28,799円~ |
メーカー | フナモコ |
・見た目の高級感がある
・完成品で組み立てが不要
・カラーは4色
・F☆☆☆☆品
岐阜県下呂市に製造工場を構えるフナモコの本棚『ラチス』。ラチスはフナモコの中でも特に人気のシリーズで、完成品なので組み立てをする手間を省けるのが魅力。
実は完成品には組み立て不要のメリット以外に、もう一つ良いことがあります。それは組み立て品より『商品の精度が良い』ということ。バラバラのものを素人がボンドを使いながら組み立てるのと、職人が組み立てるのはどちらが商品としての完成度が高いか。答えは明白ですね。
ラチスのカラーはホワイト系、ブラウン系で計4色あり部屋の雰囲気に合わせてチョイスできます。サイズも大きいので収納力も抜群。
ノーリー
タナリオTNL-1559
サイズ | 幅59 奥行き29 高さ150cm |
材質 | プリント紙化粧板 |
参考価格 | 10,434円〜 |
メーカー | 白井産業 |
・棚板は全て移動棚
・背面下部は巾木よけ加工されており壁面にピッタリつけられる
・お値打ちだが安っぽく見えないプリント紙
タナリオは静岡県にある木工家具メーカー白井産業の本棚。正式名称はフリーラックですが、本棚としても機能的に使えるため、ここでが本棚としてご紹介します。
タナリオのいいところは棚板を固定するツメの精度が高いところ。安価な本棚はツメが緩くすぐに抜けたり棚板がグラついたりと、なんとも頼りなかったりしますがタナリオはそういった心配がありません。かなりしっかりしています。
また一般的な本棚の場合、付属している棚板の1~2枚は本体の強度の事を考えて『固定棚』といって動かすことができません。しかしタナリオは棚板全てが移動棚という、ある意味画期的な本棚なんです。
ノーリー
関連記事
家具屋のオヤジが本当にオススメする白井産業の収納家具の評判
PROVA2
サイズ | 幅60 奥行23.3 高さ184~270cm |
材質 | プリント紙 |
参考価格 | 14,380円〜 |
メーカー | タカシン家具工業 |
・巾木よけ加工で背面にピッタリつけられる
・追加オプションが豊富でレイアウト自由度が高い
プローバ2の特徴は天井で突っ張り固定ができるということ。ふつう壁に固定金具で固定すると壁に穴を開けなければいけませんが、この本棚は壁に穴を開ける必要がありません。
高さは棚の位置をずらす事で184cm~270cmまでに対応。天井までの高さに幅広く対応できます。
またプローバ2は奥行きが浅く、スッキリとした印象で圧迫感を感じさせません。追加購入で本体を連結したり扉を取り付けて用途に応じた使い方がしやすいのも魅力です。
ERIS82
サイズ | 幅82 奥行き37.4 高さ95cm |
材質 | 天板/脚:アルダー無垢材 扉:アルダー突き板 側面:プリント紙 |
参考価格 | 29,990円〜 |
メーカー |
・ディスプレイ棚付き
・組み立てが簡単
エリス82は無垢材のお値打ちな家具を作るメーカー『一生紀』の本棚。
カテゴリーは収納ラックですが、本、雑誌が収納できるのと同時に雑誌をディスプレイしておけるのが魅力です。
天板にはアルダー無垢材、扉にはアルダー突き板を使用。天然木ならではのナチュラルで優しい風合いはリビングや寝室に置いてもインテリアとしてオシャレに演出します。
ノーリー
関連記事
コスパ抜群『一生紀』の木製家具の評価とオススメを徹底解説!
CSD-9090
サイズ | 幅90 奥行29.2 高さ92.2cm |
材質 | プリント紙 |
参考価格 | 7,288円〜 |
メーカー |
・前方棚は左右に移動可能
・縦連結固定ができる
アイリスオーヤマは大量生産して量販店へ大量に卸販売していることから、かなりの安さを実現しています。この本棚も値段がかなり安いので、予算を抑えたい方にオススメです。
並列使用だけでなく、固定金具を使って縦に連結することも可能。
私も現物を確認しました。安いわりに十分いい商品ですが、品質面において過度の期待は禁物です。このあたりは口コミを見ればなんとなく想像はできると思います。
CBS-90T
サイズ | 幅89.9 奥行29.7 高さ179.5cm |
材質 | プリント化粧板 |
参考価格 | 33,998円〜 |
メーカー | フナモコ |
・大量収納可能
・完成品で組み立て不要
・日本製で低ホルム
前方、後方の棚板が独立していて、それぞれが高さ調節できる大容量収納本棚。
棚板の位置調節次第で本の収納だけでなく、DVD収納庫など使い方を色々と工夫できるのが魅力です。
シックハウス症候群を抑える低ホルムアルデヒドで日本製。しかも完成品で組み立てが不要と、優れたスペックを備えています。
フナモコの家具は激安ではありませんが、日本製で高品質の為、末長く使えるのが魅力。
スペックを考えると十分お値打ちな本棚といえます。
ノーリー
AMZ-1290
サイズ | 幅90 奥行き30 高さ120cm |
材質 | プリント紙 |
参考価格 | 11,358円〜 |
メーカー | 白井産業 |
・さまざまなシーンに合わせやすいシンプルなデザイン
カラーボックスを大きくしたようなシンプルなデザインの本棚。
棚板は可動式で3cm刻みで調節が可能。棚の奥行きは29cmあるので雑誌やB5判の本も余裕で収納出来るのが魅力。本体のサイズは全5種類あり組み合わせて好きなレイアウトで配置することが出来ます。
カラーは清潔感のあるホワイトとダークブラウンの2色。部屋の雰囲気に合わせて選べるのが良いですね。
CPB-9090
サイズ | 幅90.5 奥行き29 高さ96cm |
材質 | プリント紙 |
参考価格 | 7,000円〜 |
メーカー | 山善 |
・巾木よけ加工で壁面にピッタリつけられる
・
この本棚(CPB-9090)は棚板が2cm刻みで調節できるので、本のサイズに合わせやすいのが魅力。棚板も6枚付きで収納力もあります。
背面は巾木よけの加工がされているので壁にピッタリとつけることが出来ます。
価格が安いわりに耐久性もあるので、重みのある絵本用の本棚としても最適ですね。
ノーリー
CR-1000
サイズ | 幅43 奥行き43 高さ101.4cm |
材質 | プリント紙 |
参考価格 | 6,000円〜 |
メーカー |
・ベースが正方形で配置しやすい
・カラーは3色から選べる
CR-1000は収納部分が360度回転する為、本の出し入れがしやすい本棚です。ベースは四角形で部屋の隅に配置することも可能。
棚板の高さ調節は出来ませんが、1段目、2段目、3段目に文庫本、下段に雑誌を収納できます。
お値打ちな価格で見た目はスッキリ、収納力もあるのでコスパが良い本棚といえます。
ノーリー
ブックエンド付き本棚
サイズ | 幅90 奥行き30 高さ78cm |
材質 | プリント紙 |
参考価格 | 9,990円〜 |
メーカー | ロウヤ |
・マンガ収納に最適なサイズとデザイン
・カラーは4色から選べる
人気の家具通販、ロウヤオリジナルの本棚です。奥行きは浅めですが文庫、新書、B6、A5までのサイズが収納できます。文庫本であれば約156冊と収納力も申し分ありません。
この本棚は下段用ですが上段も販売しています。上下に重ねて置くことで図書館のような本棚としてお部屋にレイアウトすることが可能です。
ロウヤはメーカーではありませんが、オリジナルでお値打ちな商品を企画、自社で販売しています。その為『メーカー機能を持った家具通販』という見方もできます。
ノーリー
関連記事
ロウヤで人気の収納家具は本当にオススメか?家具マーケッターが調査!
まとめ
どういった本を収納したいかによって選ぶべき本棚は変わります。
市販の本棚は棚板の高さが調節できるものが多いですが、奥行きは調節することが出来ません。その為、本棚を選ぶ際は『奥行き』に注目して収納したい本が収まるかを確認しましょう。
激安の本棚はノーブランドであれば、探せばいくらでもあります。しかし耐久性のことを考えると、値段だけで決めるのは危険です。もちろん高額だから良いというわけではありません。
実力のある日本のメーカーでも、今回ご紹介したように『お値打ちな本棚』はあります。
目的に合った本棚でスッキリ収納しましょう!
関連記事
【ママ必見】子供用収納家具はシライストアがオススメです!