快眠タイムズマットレスでプレゼントキャンペーン開催中

同棲・新婚におすすめ!2人用ダイニングテーブルセット16選

家具コンパス

同棲・新婚におすすめ!2人用ダイニングテーブルセット16選

同棲するならオシャレで使いやすいダイニングテーブルセットが良いよね。おすすめはある?

ワイフ

ありますよ!同棲・新婚さんにおすすめの商品をご紹介しましょう。

 

本記事ではおすすめの2人用ダイニングテーブルセットをご紹介します。

記事後半では選び方についても解説しておりますので、参考にして頂けると幸いです。

筆者プロフィール
・家具業界で働く現役の家具マーケター。家庭用家具、オフィス家具を中心にセールス、企画開発を行う。特に『椅子』に詳しい。詳細プロフィールはこちら

同棲するならコスパが良いダイニングテーブルを選ぼう

同棲するタイミングで引越しすると、なにかとお金がかかるもの。

なかでもダイニングテーブルセットは意外とお金がかかります。とはいえ安さだけで選べばすぐに壊れたり、使い勝手が悪いことも。

しかしコスパの良いダイニングテーブルセットはオシャレに演出しつつ、末長く使用することが可能です。

コスパが良い商品はお財布にも優しく長く使えるので、新婚さんにもおすすめです。

 

新婚・同棲におすすめの2人用ダイニングテーブルセットはこちら

使いやすさ抜群!人気の伸縮テーブル

イチオシ

品名 伸縮ダイニングテーブルセット
サイズ テーブル:幅77/120 奥行75 高さ74cm
チェア:幅45 奥行53 高さ83.5(座面まで45)cm
材質 本体:天然木化粧繊維板
チェア:布、天然木
メーカー エアリゾーム
ココがおすすめ
・天板を伸縮できる
・天然木の優しい風合い
・ソフトな座り心地

人気の家具通販エアリゾームのダイニングテーブルセット。

本商品は幅77cmですが、天板を伸ばして120cmとして使用できます。来客時にとても便利ですね。

チェアも座面内部にウェービングテープとウレタンを入れることでクッション性を向上。長時間座っていても疲れにくい仕様です。

天然木の優しい風合いと使い勝手の良いデザインが魅力ですが、値段も3万円以下で余裕でお釣りが出るほど。

コスパ抜群のダイニングテーブルセットと言えます。

ノーリー

デザイン・使いやすさ・安さと三拍子揃ったダイニングセットですよ。

楽天市場で見てみる

エアリゾーム公式ストアで見てみる

 

コスパ抜群!コンパクトで狭い部屋でも大丈夫

品名 ダイニングテーブルセット2人掛け
サイズ テーブル:幅75 奥行75 高さ76cm
チェア:幅37.5 奥行49.5 高さ80.5(座面まで46)cm
材質 テーブル:合成樹脂化粧繊維板、スチール
チェア:合成樹脂繊維化粧板、スチール
メーカー ロウヤ
ココがおすすめ
・場所を取らないコンパクトサイズ
・お手入れしやすい素材

カフェスタイルのデザインが目を引く、コンパクトサイズのダイニングテーブルセットです。

素材は『合成樹脂繊維化粧板』で、水や汚れに強いメリットがあり使いやすさにも配慮。

コンパクトサイズでたくさんの料理は置けませんが、2人で毎日使うのにはちょうど良いサイズ感でしょう。

デザインだけでなく、使いやすさにもこだわったおすすめのダイニングテーブルセットです。

Amazonで見てみる

楽天市場で見てみる

ロウヤ公式ストアで見てみる

 

シンプルな北欧スタイルが魅力

品名 Lea3点セット
サイズ テーブル:幅70 奥行70 高さ75.8cm
チェア:幅41 奥行48.5 高さ90.5(座面まで47)cm
材質 テーブル:MDF、ラバーウッド
チェア:布、ラバーウッド
メーカー 家具350
ココがおすすめ
・シーンを選ばないシンプルなデザイン
・温かい風合い

天然木ラバーウッドで作られた温かい風合いが魅力のダイニングテーブルセット。

コンパクトなサイズなので、狭いダイニングキッチンにも置きやすく場所を取りません。

本商品の注目ポイントはチェアの耐荷重が100Kgという点。通常は80Kg程度なので大柄な方でも安心して使用できます。

シンプルなデザインで、さまざまなスタイルのお部屋に合わせやすいコスパ抜群のダイニングテーブルセットです。

チェアの耐荷重100Kgは驚きですね。

Amazonで見てみる

楽天市場で見てみる

家具350公式ストアで見てみる

 

 

見た目・強度・値段良しの人気商品

品名 パイン無垢材ダイニングテーブル2人掛け
サイズ テーブル:幅70 奥行70 高さ73cm
チェア:幅43 奥行50 高さ83cm
材質 本体:パイン無垢材
チェア:パイン無垢材、綿、ポリエステル
メーカー モダンデコ
ココがおすすめ
・味わい深いパイン無垢材を使用
・テーブル耐荷重80Kg
・チェア耐荷重100Kg

パイン無垢材をふんだんに使用したナチュラルスタイルのダイニングテーブルセット。

テーブル、チェアともに木目と質感を楽しむことができて、冷たさを感じさせません。

そして本商品の魅了は見た目の優しさによらず、かなり頑丈なところ。テーブルの耐荷重100Kgはもはや業務用テーブルの域です。

見た目・強度・値段の安さで選ぶなら、最強レベルのダイニングテーブルセットと言えます。

ノーリー

パイン無垢材はカントリースタイルにもマッチしますね。

Amazonで見てみる

楽天市場で見てみる

モダンデコ公式ストアで見てみる

 

使いやすさに技ありの人気商品

品名 収納付きダイニングセット
サイズ テーブル:幅90/120 奥行75 高さ71cm
チェア:幅41 奥行48 高さ78(座面まで43)cm
材質 テーブル:MDF、UV転写加工
チェア:天然木、ウレタンフォーム、布
メーカー モダンデコ
ココがおすすめ
・収納棚付き
・テーブルは伸縮可能
・使いやすいサイズ感

オシャレかつ、使いやすさ抜群のダイニングセット。

食事しやすいサイズ感は魅力ですが、収納棚が付いて天板のサイズも変えれるという一石二鳥な商品です。

角部は面取り加工してあり、安全面にも配慮。小さな子供がいてもケガしにくいところは良いですね。

チェアとテーブルの高さのバランスもちょうど良く食事しやすい自然な姿勢になるところもポイント。

本商品は売り切れることが多いです。気になったら早めの購入をおすすめします。

食事のためだけでなく、インテリアとしても楽しめますね!

楽天市場で見てみる

モダンデコ公式ストアで見てみる

 

安さに注目のダイニングテーブルセット

品名 コンパクトダイニングテーブルセット棚付き
サイズ テーブル:幅53.5 奥行81 高さ75.5cm
チェア:幅48 奥行36 高さ76(座面まで44)cm
材質 テーブル:合成樹脂化粧繊維板、スチール
チェア:合成樹脂化粧繊維板
メーカー ロウヤ
ココがおすすめ
・かなり安い
・棚付きで小物が置ける
・チェアをスッキリと収納できる

コンパクトサイズで壁面につけやすいデザインが魅力のダイニングテーブルセット。

本商品はお皿をたくさん並べることはできませんが、値段の安さが注目ポイントです。

1万円以下で3点セットとして買えるのは他では中々見つかりません。

お手入れしやすい素材で使いやすさに配慮している上、天板の下に雑誌などを収納できるのもポイント。

かなりコンパクトではありますが、コスパの良さで選ぶならとてもおすすめです。チェックしてみてくださいね。

楽天市場で見てみる

ロウヤ公式ストアで見てみる

 

デザイン・質感・使いやすさ三拍子揃った3点セット

品名 DTCS-3
サイズ テーブル:幅75 奥行75 高さ72cm
チェア:幅41 奥行49.5 高さ75(座面まで43)cm
材質 テーブル:ラバーウッド、突き板
チェア:ラバーウッド、布
メーカー アイリスプラザ
ココがおすすめ
・ラバーウッドで質感が良い
・ネジが見えにくい外観
・チェアは耐荷重100Kg

アイリスプラザで人気のダイニングテーブルセット『DTCS-3』は質感の良さが魅力。

テーブル、チェアともにラバーウッドを使用しているので木の風合いを存分に楽しむことができます。

また、天板は『ウレタン塗装』のため、キズつきにくくお手入れも簡単です。

シンプルなデザインですが日本人に使いやすいサイズ感と、耐久性の良さから末長く愛用できるでしょう。

ノーリー

外観はネジが見えにくいので安っぽさを感じませんよ。

楽天市場で見てみる

アイリスプラザで見てみる

映えるモダンスタイルなのに値段が魅力


出典:楽天市場

品名 タックス
サイズ テーブル:幅75.3 奥行75.3 高さ72-73cm
チェア:幅44 奥行50 高さ87.5(座面まで46)cm
材質 テーブル:積層合板、スチール
チェア:積層合板、スチール
メーカー ゲキカグ
ココがおすすめ
・累計販売台数27,000台以上
・値段が安い
・モダンなデザイン

なんと、累計販売数27,000台以上も売れているダイニングテーブルセットです。

フレームがクロムメッキで高級感がありますが、値段がとても魅力的。

カラーはブラック、ホワイトの2色ですが、クロムメッキとの相性が良くシンプル・モダンスタイルによくマッチします。

チェアは名作セブンチェアやアントチェアのように積層合板で作られていて、身体のラインに沿ってデザインされているのが特徴。

デザインの良さと値段のバランスがとても良い、モダンスタイルのダイニングテーブルセットです。

楽天市場のダイニンング3点セット部門で何度も売上NO.1になっています。

楽天市場で見てみる

 

大人ヴィンテージスタイルが魅力的

品名 ダイニングテーブルセット2人掛け
サイズ テーブル:幅70 奥行70 高さ75cm
チェア:幅45 奥行50 高さ80(座面まで45)cm
材質 テーブル:合成樹脂繊維化粧板、スチール
チェア:合成樹脂繊維化粧板、ウレタン・合成皮革、スチール
メーカー ロウヤ
ココがおすすめ
・スタイリッシュなデザイン
・リアルな木目シート
・軽量で動かしやすい

ヴィンテージスタイルを意識したロウヤで人気のダイニングテーブルセットです。

天板はワイルドに入った木目とざらつき感により、見た目の雰囲気を向上。フレームも粉体塗装でざらつき感を出すことにより、ヴィンテージ風に仕立てています。

チェアはややコンパクトなサイズですが、座面内部にウレタンを入れて背もたれをR形状にすることで座りやすさに配慮。

コンパクトで狭い部屋にも置きやすく、お部屋をスタイリッシュに演出してくれるでしょう。

ノーリー

ヴィンテージやカフェスタイルの部屋にマッチしますね。

Amazonで見てみる

楽天市場で見てみる

ロウヤ公式ストアで見てみる

 

ナチュラルテイストの優しいデザイン

品名 DYS-S-02 3点セット
サイズ テーブル:幅75 奥行75 高さ70cm
チェア幅44 奥行57 高さ82cm
材質 本体:天板/アッシュ突き板
チェア:PVC、天然木
メーカー DYH-S
ココがおすすめ
・ナチュラルテイストで優しい風合い
・疲れにくいクッション付きチェア

天板にアッシュ材の突き板を使用したナチュラルで、温かいデザインの3点セット。

75cmは2人で使うのに大きすぎず小さすぎない程良いサイズです。

チェアの生地はPVCレザーのため、汚れても拭き取りやすくメンテナンスもラク。

ナチュラル、シンプルスタイルの部屋に置きたいおすすめのテーブルセットです。

価格もお値打ちですよ!

楽天市場で見てみる

Yahoo!ショッピングで見てみる

清潔感と座り心地の良さが魅力


出典:IKEA

品名 エーケダーレン/スヴェンベルティル
サイズ テーブル:幅80/120 奥行70 高さ75cm
チェア:幅52 奥行50 高さ84(座面まで46)cm
材質 テーブル:バーチ材、バーチ突き板
チェア:積層合板、スチール
メーカー IKEA
ココがおすすめ
・テーブルは伸張できる
・座り心地が良い

清潔感があるカラーが魅力的なIKEAのダイニングテーブルセットです。

テーブルは80cmですが、伸張して120cmにできるので来客時にとても便利。ぱっと見、伸張式テーブルに見えないところが良いですね。

テーブル・チェアともに単品でも購入できますが、この組み合わせはサイズの相性が良くセットとして使うのにおすすめです。

IKEA公式通販だけでなく店舗でも買えるので、まずは試してみるのも良いですね。

 

海外スタイルが個性的なセット

品名 大理石柄ダイニングセット
サイズ テーブル:幅75 奥行75 高さ76cm
チェア:幅37.5 奥行49.5 高さ80.5(座面まで46)cm
材質 テーブル:合成樹脂繊維化粧板、スチール
チェア合成樹脂繊維化粧板、スチール
メーカー ロウヤ
ココがおすすめ
・海外風デザイン
・天板は珍しい大理石柄
・ロウヤ公式ストア限定品

ロウヤ公式ストアでしか購入できない、大理石柄が印象的なダイニングテーブルセット。

フレームがシャープでスッキリとしたデザインが魅力的です。

チェアは後ろ脚が斜めになっていて安定性を向上させるなど、見た目だけでなく使いやすさにも配慮。

テーブルとチェアの相性がとても良く、細部までこだわりが詰まった3点セットです。

個性が光るデザインですが、モダンなスタイルが好きな方はぜひチェックしてみてください。

海外インテリアで空間演出したい方もぜひチェックしてみてください。

ロウヤ公式ストアで見てみる

上質な仕上がりの北欧スタイル3点セット

品名 プイネダイニング3点セット
サイズ テーブル:幅110 奥行110 高さ69cm
チェア:幅42 奥行41 高さ72(座面まで43.5)cm
材質 テーブル:アルダー無垢材
チェア:アルダー無垢材、布(カバー)
メーカー 一生紀
ココがおすすめ
・上質でゆったり使えるデザイン
・座りやすく質感のいいチェア

上質で優れた無垢材家具を製造する日本の家具メーカー、一生紀のダイニングテーブルセットです。

ラウンドテーブルは相手と程よい距離感を保ちつつ、くつろぎながら座れるメリットがあります。

 

本商品は、無垢材なので経年変化を楽しめるのも魅力のひとつ。

定期的なお手入れをすることで、木が育っていくのを味わえるところが良いですね。

見た目だけでなく、質感にもこだわったおすすめのダイニング3点セットです。

一生紀公式ストアで見てみる

一生紀楽天市場店で見てみる

ヴィンテージスタイルといえばコレ

品名 sanctum
サイズ テーブル:幅80 奥行80 高さ76.5cm
チェア:幅39 奥行39 高さ46cm
材質 テーブル:ニレ無垢材/パイン無垢材、スチール
チェアニレ無垢材/パイン無垢材、スチール
メーカー モダンデコ
ココがおすすめ
・個性的なヴィンテージスタイル
・チェアは圧迫感がないスツールタイプ
・色展開が豊富

ヴィンテージスタイルといえばこのスタイル!木の質感、フレームのデザインなどまさに王道的なフォルムです。

スツールなので背もたれ付きに比べて部屋に圧迫感を与えないところも魅力的なポイント。

そして本商品は色の展開が豊富にあり、明るいフレームはオシャレなカフェのような雰囲気を演出できます。

オシャレなデザインは毎日の食事をより楽しくしてくれるでしょう。

映画に出てくるブルックリンのカフェのようなスタイルですね。

Amazonで見てみる

楽天市場で見てみる

モダンデコ公式ストアで見てみる

使いやすいデザインにこだわったスタイルが人気

品名 伸張式ダイニングテーブル
サイズ テーブル:幅75/110 奥行70 高さ71cm
チェア:幅43 奥行50 高さ77.5(座面まで43)cm
材質 テーブル:天然木、突き板
チェア:天然木、PVCレザー
メーカー モダンデコ
ココがおすすめ
・テーブルは伸張できる
・使いやすいサイズ感
・座りやすさに配慮したデザイン

テーブルが伸張して2サイズで使用できるモダンデコ人気のダイニングテーブル。

天然木ならではの風合いが素敵ですが、使いやすさに配慮したデザインは日々の生活をより便利にしてくれます。

伸張することで来客時に便利なのはもちろん、チェアは厚みのあるクッションと曲線のある背もたれで長時間の使用による疲労を軽減するのもポイント。

来客が多い方におすすめのダイニングテーブルセットです。

大きすぎず小さすぎないサイズが心地良いですよ。

楽天市場で見てみる

モダンデコ公式ストアで見てみる

 

北欧風のオシャレなラウンドテーブル

品名 北欧風ダイニングテーブルセット2人掛け
サイズ テーブル:幅90 奥行90 高さ75cm
チェア:幅48 奥行54.5 高さ77(座面まで45)cm
材質 テーブル:MDF、突き板、ラバーウッド
チェア:ラバーウッド、繊維板、布
メーカー ロウヤ
ココがおすすめ
・北欧風の優しいデザイン
・座りやすさを追求したチェア

北欧風の優しいデザインが目を引くダイニングテーブルセットです。

円形のテーブルは動線を考えると配置しにくいのですが、本商品は90cmとコンパクトで置きやすいのが特徴。

2人で使うのに丁度いいサイズ感と言えるでしょう。

特にチェアは身体のラインにフィットしやすいようにデザインされていて、設計にこだわりを感じられます。

スクエア形状のテーブルとはまた一味違う贅沢なデザインを楽しめるおすすめのダイニングテーブルセットです。

ノーリー

ラウンド型は新鮮ですね。カジュアルな雰囲気が素敵です。

Amazonで見てみる

楽天市場で見てみる

ロウヤ公式ストアで見てみる

 

2人掛けダイニングテーブルセットの選び方

サイズ

2人で使用する場合、テーブルのサイズは幅が70cm以上あると食事がしやすくおすすめです。

奥行きは75cmが一般的なサイズで大きいほどお皿を並べることができます。

テーブルの高さは70cm~75cmが平均サイズ。

それ以上になると、小柄な方の場合高すぎて食事しづらい場合があるため注意が必要です。

理想はテーブルの高さが73cm程度でチェアの座面までの高さが43cm程度。

差尺が30~33cmほどが使い勝手が良いでしょう。

素材

素材はさまざまありますが、最近多いのは天板に木目柄を施した繊維化粧板です。

安価でキズつきにくくお手入れしやすいメリットがあります。

本記事でご紹介している商品の多くは化粧繊維板仕様になります。

より本物志向で選ぶなら無垢材のセットを選ぶと良いでしょう。

人工素材と違う天然木ならではの風合いを楽しむことができるのでおすすめです。

 

素材の注意点としてひとつ。

それは天板にプリント紙を使ったテーブルはおすすめできないということです。

プリント紙は安いですがキズや熱に弱く耐久性が低い素材です。よく触れる部分にプリント紙が貼られているものは避けた方が無難でしょう。

ちなみに本記事でご紹介しているダイニングテーブルセットでプリント紙が貼られた商品はありません。

 

まとめ:毎日の食事が楽しくなるデザインを!

さまざまなタイプの2人掛けダイニングセットを厳選してご紹介しましたが、やはりまずは気に入ったデザインを選ぶと良いですね。

使いやすさや値段も大切ですが、やはり好みのデザインは日々の生活をより楽しいものにしてくれます。

お気に入りのデザインなら食事時間が楽しいだけでなくパートナーとのティータイムも特別な時間になることでしょう。

 

部屋の広さに余裕があり少し大きめのテーブルが欲しい、あるいは子供が生まれてくることを想定するなら4人用ダイニングテーブルセットを検討しても良いでしょう。

4人用ダイニングテーブルセットおすすめ16選【コスパ最強を厳選】

4人用ダイニングテーブルセット16選【コスパの良いおすすめを厳選】

 

関連記事
オススメの2人掛けソファ11選!2人の距離をグッと縮めよう

同棲を始める前に!必要な家具の選び方と仲良く準備するコツ