テレワークが浸透してきて、長時間チェアに座って作業する機会が増えてお尻、腰が痛くなっている方が続出しています。
特に腰痛は一度なってしまうと長期間尾を引き、下手すると歩くのも苦痛になるなんて事もあります・・恐ろしい事です。
本記事ではお尻と腰への負担がかかりにくく、お値打ちに購入できるワークチェアをご紹介します。
目次
『体圧分散』『S字姿勢』のセットはお尻や腰に負担を掛けにくい
お尻の痛みと腰痛を引き起こしにくいチェアのポイントは2つあります。
『座面の体圧分散』と『背のS字形状』。この2つのポイントを抑えたワークチェアがお尻と腰に優しいワークチェアです。
1.体圧分散とは
体圧分散とは座った時にお尻にかかる荷重をお尻の面積全体で分散する事をいいます。
一般的な安いワークチェアは座るとお尻左右の2点に圧力が掛かり、長時間座ると痛みを感じることも。
体圧分散ができるチェアかどうかで、身体に掛かる負担は大きく違ってきます。
ノーリー
2.背もたれのS字形状とは
人間の背骨は立ちあがるとS字ラインを描いています。ですが座ると前のめりになって座ったり、猫背になってしまう事で身体への負担が大きく掛かります。
優れたワークチェアは背もたれが自然なS字形状に導いてくれるので姿勢が崩れにくく、身体への負担が掛かりにくいのが特徴です。
お値打ちに『体圧分散』『自然なS字姿勢』ができるワークチェア
お値打ちな価格で『体圧分散』『自然なS字姿勢』を体感できるオススメのワークチェアをご紹介します。
体圧分散で疲労しにくいワークチェア
サイズ | 幅58.1cm 奥行63.5cm 高さ82.7~91.2(座面まで42.7~51.2)cm |
機能 | 背ロッキング、上下昇降 |
メーカー | 藤沢工業 |
・座面は体圧分散のデータあり
・背もたれは自然なS字姿勢を維持しやすい形状
このワークチェアはシンプルな見た目からは想像できないほどの安定した座り心地を体感できます。
そしてグラフにあるように、実際に体圧分散ができている事を証明している事から信頼度の高いワークチェアです。
機能自体は背ロッキングと上下昇降のみですが、お値打ちな価格のわりに座り心地が上質でコスパの高いワークチェアといえます。
ノーリー
姿勢が崩れにくく腰の負担を軽減するコンパクトチェア
出典:楽天市場
サイズ | 幅59.1cm 奥行き53.5cm 高さ81~89.5(座面まで41~49.5)cm |
機能 | シンクロロッキング、上下昇降 |
メーカー | CLOVE |
・腰に負担を掛けにくいシンクロロッキング
・コンパクトサイズだけど座面幅が広くゆったり座れる
・背面は綺麗な鏡面仕上げ
このワークチェアの最大の特徴は座面内部構造に『スリット』が入っていてお尻が座面の前の方に滑っていく座滑りがしにくいという点です。
座っていて知らず知らずのうちに、お尻が前に滑っていってしまうと姿勢が崩れてお尻や腰に負担が掛かってしまいます。
こういった原因を解決してくれる長時間の作業に適したワークチェアです。
背面は鏡面仕上げで美しい仕上がり。デザインもシンプルでお部屋にも合わせやすいおすすめのワークチェアです。
低反発でお尻への負担を軽減するワークチェア
サイズ | 幅58cm 奥行き58cm 高さ85~98cm |
機能 | 背ロッキング、上下昇降 |
メーカー | サンワダイレクト |
ほど良いサイズ感と、低反発のクッションが身体に優しくフィットする座り心地が魅力のワークチェアです。
背もたれ、座面ともに低反発クッションを採用しているワークチェアは他ではなかなか見当たらないので、ある意味貴重な商品といえます。
低反発クッションだけでなく、身体にフィットしやすいように背もたれ、座面を緩やかなカーブ形状にするなどデザインの工夫がされているのも本商品のメリットのひとつです。
長時間作業でも快適なコンパクトチェア
イチオシ!
サイズ | 幅61cm 奥行き58cm 高さ91~104(座面まで40~49)cm |
機能 | 背ロッキング、上下昇降 |
メーカー | PLUS |
・座面は体圧分散を実感できる形状
・かわいらしいデザインは女性にも人気
座面の幅が45cmとコンパクトサイズですが、座りやすく長時間の作業も快適なワークチェア。
このワークチェアのもっとも優れたところは腰〜背中に掛けてのフィット感がとても良いことです。
丸みを帯びたデザインもおしゃれで、女性にもとても人気があります。
本商品は、デザイン、座りやすさ、価格どれも優秀なワークチェアで筆者も納得の1台です。
異硬度クッションで体圧分散するチェア
サイズ | 幅46.3cm 奥行き54.1cm 高さ82.4~91.6(座面まで38.5~47.7)cm |
機能 | 背ロッキング、上下昇降 |
メーカー | オカムラ |
・軽やかなデザインで部屋のインテリアに調和しやすい
・カラーの展開が豊富
オカムラのチェアの特徴の一つである『異硬度クッション』を採用したワークチェア。
本商品は、座クッションの硬さが位置によって異なり体圧を分散しやすくするように設計されています。
オカムラブランドで座クッションも特殊な構造のため、決して安くはありませんが長時間座っても疲れにくく高品質。
末長く使えることを考えると、お値打ちではないでしょうか。
さいごに
今回ご紹介したチェアはお値打ちで、体圧分散によって身体への負担を軽減してくれる素晴らしいチェアばかり。
それでも座り続けることは、どんなに高級なチェアであっても身体によくはありません。
適度に立ち上がりストレッチをすることで身体への負担を軽減して、より作業に集中しやすくなることでしょう。
関連記事
テレワークに最適。一流メーカーのお値打ちオフィスチェアおすすめ11選。